こちらのチャンネルでは・世界の注目すべき出来事・ちょっとした豆知識・日本国内の炎上やゴシップなど幅広い情報を取り扱うつもりです👍👍ちなみに中の人の専門上、世界史の話題多めかも!そのため政治やセンシティブな話題にも触れるかもしれませんが、ご理解お願いします。(コメント欄における誹謗中傷は厳禁です。目に余る行為があればコメントを削除させていただくこともございます。)↑議論、意見は大歓迎です!企業ゆっくりじゃあないよ!完全個人だよ‼️
ゆっくり電波塔
[世界史クイズ]以下の中から、かつて最大領土を誇った国家を選びなさい!
2 years ago | [YT] | 94
View 28 replies
登録者数が3億人を突破しました!!!!画像はAIにその喜びを描いてもらったものです、爆発!!!!!さて、動画を投稿したりしなかったりで、一時は失踪を疑われましたがなんだかんだで今日まで続いております!今後もマイペースに動画を上げていきますので、なにとぞよろしくおねがいしたいです!
2 years ago | [YT] | 121
View 8 replies
登録者様がついに2000000万人を突破しました!ありがとうございます!多くの歓声が聞こえてきます!あ、お布施はそちらに置いておいてください!これからも新人Vtuberとして活躍していきたいと思いますので、ぜひスパチャしてくださいね!!!………すみません、少し調子のりました┏○)改めまして登録者数2万人、本当にありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎特に動画内容が変わることもなく、これからものんびりとショート(たまに動画)を上げていきたいと思いますので、ぜひゆっくりしていってね!そろそろTwitterアカウント作ろうかな…
3 years ago | [YT] | 204
View 17 replies
本日19時にアップロードされた動画は「3分でわかるソ連の歴史(前編)」です!!多忙につき、しばらく音沙汰もなく申し訳ありません…今後の3分解説ではテーマを見つけて、毎週末アップロードできたらなと考えております!相変わらずハイテンポになってしまったので、ゆったり見たい方はがんばってください!(根性論)もしかするとYouTubeくんのきまぐれでEDの音声が途切れるかもしれませんがご容赦ぁ!!動画で取り扱ってほしいテーマも募集しています!動画リンク↓https://youtu.be/1nFzhvVa47k
3 years ago | [YT] | 42
View 1 reply
なんか今さら感ありますが、先日ロシアの国連機関を担当する外交官が辞職を発表したのはご存知でしたか?彼はボリス・ボンダレフ参事官、彼は20年以上もあるキャリアを全て捨てて、その身をかけて今次のウクライナ侵攻に抗議しました。ボンダレフ参事官は自身のTwitterで「もううんざりだ。」「プーチンが仕掛けたこの侵略戦争はウクライナ国民だけでなく、ロシア国民にとっても最悪の犯罪だ。」との見解を示しているようです。彼とその家族の身が案じられますが、おそらくそのあたりは西欧諸国が保護するのではないでしょうか…早期解決を願うばかりです。(そしてたぶん来週くらいに動画がでまふ)ウクライナ侵攻はいつ頃終わると予想しますか?
3 years ago | [YT] | 139
View 56 replies
ゆっくりの世界が荒れている…今回の件は、同業者として看過できないですね。(突如現れたゆっくり実況者が「ゆっくり茶番劇」というありふれたタイトルの商標権を獲得し、同タイトルの動画投稿者に対して10万円の使用料を要求することを発表しました。)「ゆっくり茶番劇」が商標登録されるということは、「ゆっくり解説」「ゆっくり実況」でさえも商標登録されうるということを表します。東方Projectを支えてきた二次創作の柱である「ゆっくり」に制限がかかれば、YouTubeや東方、ニコニコ動画はよりつまらない場所になっていくでしょう…彼の人物が何を考えてこのような行動にでたのかは理解できませんが、みなさんも続報をお待ちください。くれぐれも関係者に迷惑をかけてはいけません。同じ土俵に立つ必要はないと理解しましょう。神主に期待しましょう…「ゆっくり茶番劇」商標登録事件について
3 years ago | [YT] | 205
View 95 replies
フィンランドはNATOに加盟するのだろうか…先日、フィンランドがNATOに加盟を申請したよ!ロシアはウクライナのNATO加盟を防ぐために戦争を始めたわけだけど、皮肉にもNATOの拡大を招いてしまったね!さて、ロシアとフィンランドといえば想像されるのは冬戦争ではないでしょうか!1939年、WW2開戦からおよそ3ヶ月後にソ連は、たった25万人の兵力しか持たないフィンランドに侵攻しました!当然、100万の兵力を割いたソ連に北の小国は勝ち目もないと思われていましたが、なんと地形に精通するフィンランド兵はこれを何度も撃退!!カレリア地方を失いましたが、かろうじて独立は保ってしまったのです。この時に多数のソ連兵を屠ったのが有名な「シモヘイヘ」ですね!これによってソ連は国連から追放、ヒトラーも「ソ連は弱体化したに違いない」と独ソ戦を決意したのでした。こんな感じで、両国は1世紀前からギスギスとした関係にあるみたい。詳しく知りたい人は「冬戦争」「継続戦争」で調べてみてね!あなたはフィンランドによるNATO加盟申請のニュースを
3 years ago | [YT] | 174
View 64 replies
みなさんは年号暗記のために語呂合わせとかってしましたか?今日はふと、皆さんに語呂合わせを紹介したくてコミュニティ投稿して見ました!コメント欄でみんなの好きな語呂合わせも書いてみてね!第三位「1492年」1492意欲に 燃える コロンブスコロンブスがアメリカ大陸を発見(サンサルバドル島に到達)、大航海時代の礎が築かれました!さらに高校世界史を学ぶ方は、レコンキスタ(キリスト教徒による国土奪還)が完成した年であることも覚えておきましょう!第二位「1932年」1932戦に 進む 五一五この年、この事件により、日本は軍国主義の道を歩み始めました!海軍青年将校らによって犬養毅首相が暗殺され、今後は軍部が政治に強い影響力を持つようになります。さらに同年ナチスが選挙により第一党に躍進しており、全体主義の拡大、世界の歯車が狂い始めた年でもありました!第一位「1902年」19 0 2遠くを睨んで 日英同盟第一位は日英同盟にまつわるこの語呂合わせ!出来事自体の重要性はほどほどなのですが、それ以上にこの語呂に込められた意味が素晴らしい!日英同盟の背景として、ロシアの南下政策が挙げられます。だから日本とイギリスは「遠く」のロシアを睨んでいるのです!なんと!語呂合わせで年号と背景まで学べちゃう!!!!堂々の第一位なのではないでしょうか!?皆さんは日本史、あるいは世界史の語呂を
3 years ago | [YT] | 208
View 185 replies
さて、ウクライナ公式のTwitterが荒れに荒れていましたね。なにが起きたかわからないという人のために簡単な解説をしていきます!①4月1日、ウクライナ公式はTwitter上に「我々はラシズム(ロシアの拡大主義)に対抗する」としたメッセージ動画を投稿。②動画内で「かつてファシズムは敗北した(意訳)」というメッセージとともにヒトラー、ムッソリーニ、そして昭和天皇の顔写真が表示される。③先日、そのことに気づいた日本人の間で問題視され始め、炎上状態に。さらに磯崎仁彦官房副長官も遺憾の意を表明。④ウクライナ公式は早急に動画を修正、謝罪⑥事態は沈静化するが、多少の遺恨を残すことに…今回の件についてウクライナは「認識不足だった」と述べていますが、どういうことでしょうか?例えば、ドイツ人やイタリア人に向かって「ヒトラー(あるいはムッソリーニ)は戦犯だね。」と言っても、多くが同意するでしょう。しかし日本の場合は違います。「昭和天皇は戦犯だね。」と言えば、意見は真っ二つに分かれてしまうのです。これは東条英機や近衛文麿でも同じであったかもしれませんが、特に昭和天皇は戦犯として裁かれることもなく日本の象徴であり続けたため、日本人はヒトラーと昭和天皇を同列に語られることに嫌悪感を抱くのだと考えられます。ウクライナ(や世界)はそのことを認識しておらず、「昭和天皇は戦犯」が日本人の共通認識であり、簡単に受け入れられると考えてしまったのでしょう。ウクライナ側が日本の事情に疎いのは無理もないとはいえ、支援国のセンシティブな部分に触れるのは完全に悪手でした。だからといって支援をやめられる状況ではありませんが…皆様の意見もコメント欄で聞かせていただきたいです。今回の件について、あなたはウクライナを
3 years ago | [YT] | 350
View 561 replies
ぼぉぉぉぉぉぉくのチャンネルから本日、ついに解説動画がアップロードされます!本日紹介させていただいたのは「世界史上の謎」についてです!小ネタを挟みながら解説させていただいたので、ぜひご視聴くださいね!動画はこちらから!↓ ↓ ↓https://youtu.be/iC7YBndxUKc次回の動画に向けたリクエストなどもコメント欄で!!!今回のサムネ、めっちゃおしゃれ事務所!!!
3 years ago | [YT] | 137
View 6 replies
Load more
ゆっくり電波塔
[世界史クイズ]
以下の中から、かつて最大領土を誇った国家を選びなさい!
2 years ago | [YT] | 94
View 28 replies
ゆっくり電波塔
登録者数が3億人を突破しました!!!!
画像はAIにその喜びを描いてもらったものです、爆発!!!!!
さて、動画を投稿したりしなかったりで、一時は失踪を疑われましたがなんだかんだで今日まで続いております!
今後もマイペースに動画を上げていきますので、なにとぞよろしくおねがいしたいです!
2 years ago | [YT] | 121
View 8 replies
ゆっくり電波塔
登録者様がついに2000000万人を突破しました!
ありがとうございます!
多くの歓声が聞こえてきます!
あ、お布施はそちらに置いておいてください!
これからも新人Vtuberとして活躍していきたいと思いますので、ぜひスパチャしてくださいね!!!
………
すみません、少し調子のりました┏○)
改めまして登録者数2万人、本当にありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
特に動画内容が変わることもなく、これからものんびりとショート(たまに動画)を上げていきたいと思いますので、ぜひゆっくりしていってね!
そろそろTwitterアカウント作ろうかな…
3 years ago | [YT] | 204
View 17 replies
ゆっくり電波塔
本日19時にアップロードされた動画は
「3分でわかるソ連の歴史(前編)」です!!
多忙につき、しばらく音沙汰もなく申し訳ありません…
今後の3分解説ではテーマを見つけて、毎週末アップロードできたらなと考えております!
相変わらずハイテンポになってしまったので、ゆったり見たい方はがんばってください!(根性論)
もしかするとYouTubeくんのきまぐれでEDの音声が途切れるかもしれませんがご容赦ぁ!!
動画で取り扱ってほしいテーマも募集しています!
動画リンク
↓
https://youtu.be/1nFzhvVa47k
3 years ago | [YT] | 42
View 1 reply
ゆっくり電波塔
なんか今さら感ありますが、先日ロシアの国連機関を担当する外交官が辞職を発表したのはご存知でしたか?
彼はボリス・ボンダレフ参事官、彼は20年以上もあるキャリアを全て捨てて、その身をかけて今次のウクライナ侵攻に抗議しました。
ボンダレフ参事官は自身のTwitterで
「もううんざりだ。」
「プーチンが仕掛けたこの侵略戦争はウクライナ国民だけでなく、ロシア国民にとっても最悪の犯罪だ。」
との見解を示しているようです。
彼とその家族の身が案じられますが、おそらくそのあたりは西欧諸国が保護するのではないでしょうか…
早期解決を願うばかりです。
(そしてたぶん来週くらいに動画がでまふ)
ウクライナ侵攻はいつ頃終わると予想しますか?
3 years ago | [YT] | 139
View 56 replies
ゆっくり電波塔
ゆっくりの世界が荒れている…
今回の件は、同業者として看過できないですね。
(突如現れたゆっくり実況者が「ゆっくり茶番劇」というありふれたタイトルの商標権を獲得し、同タイトルの動画投稿者に対して10万円の使用料を要求することを発表しました。)
「ゆっくり茶番劇」が商標登録されるということは、「ゆっくり解説」「ゆっくり実況」でさえも商標登録されうるということを表します。
東方Projectを支えてきた二次創作の柱である「ゆっくり」に制限がかかれば、YouTubeや東方、ニコニコ動画はよりつまらない場所になっていくでしょう…
彼の人物が何を考えてこのような行動にでたのかは理解できませんが、みなさんも続報をお待ちください。
くれぐれも関係者に迷惑をかけてはいけません。同じ土俵に立つ必要はないと理解しましょう。
神主に期待しましょう…
「ゆっくり茶番劇」商標登録事件について
3 years ago | [YT] | 205
View 95 replies
ゆっくり電波塔
フィンランドはNATOに加盟するのだろうか…
先日、フィンランドがNATOに加盟を申請したよ!
ロシアはウクライナのNATO加盟を防ぐために戦争を始めたわけだけど、皮肉にもNATOの拡大を招いてしまったね!
さて、ロシアとフィンランドといえば想像されるのは冬戦争ではないでしょうか!
1939年、WW2開戦からおよそ3ヶ月後にソ連は、たった25万人の兵力しか持たないフィンランドに侵攻しました!
当然、100万の兵力を割いたソ連に北の小国は勝ち目もないと思われていましたが、なんと地形に精通するフィンランド兵はこれを何度も撃退!!
カレリア地方を失いましたが、かろうじて独立は保ってしまったのです。
この時に多数のソ連兵を屠ったのが有名な「シモヘイヘ」ですね!
これによってソ連は国連から追放、ヒトラーも「ソ連は弱体化したに違いない」と独ソ戦を決意したのでした。
こんな感じで、両国は1世紀前からギスギスとした関係にあるみたい。
詳しく知りたい人は「冬戦争」「継続戦争」で調べてみてね!
あなたはフィンランドによるNATO加盟申請のニュースを
3 years ago | [YT] | 174
View 64 replies
ゆっくり電波塔
みなさんは年号暗記のために語呂合わせとかってしましたか?
今日はふと、皆さんに語呂合わせを紹介したくてコミュニティ投稿して見ました!
コメント欄でみんなの好きな語呂合わせも書いてみてね!
第三位「1492年」
1492
意欲に 燃える コロンブス
コロンブスがアメリカ大陸を発見(サンサルバドル島に到達)、大航海時代の礎が築かれました!
さらに高校世界史を学ぶ方は、レコンキスタ(キリスト教徒による国土奪還)が完成した年であることも覚えておきましょう!
第二位「1932年」
1932
戦に 進む 五一五
この年、この事件により、日本は軍国主義の道を歩み始めました!海軍青年将校らによって犬養毅首相が暗殺され、今後は軍部が政治に強い影響力を持つようになります。
さらに同年ナチスが選挙により第一党に躍進しており、全体主義の拡大、世界の歯車が狂い始めた年でもありました!
第一位「1902年」
19 0 2
遠くを睨んで 日英同盟
第一位は日英同盟にまつわるこの語呂合わせ!
出来事自体の重要性はほどほどなのですが、それ以上にこの語呂に込められた意味が素晴らしい!
日英同盟の背景として、ロシアの南下政策が挙げられます。だから日本とイギリスは「遠く」のロシアを睨んでいるのです!なんと!語呂合わせで年号と背景まで学べちゃう!!!!
堂々の第一位なのではないでしょうか!?
皆さんは日本史、あるいは世界史の語呂を
3 years ago | [YT] | 208
View 185 replies
ゆっくり電波塔
さて、ウクライナ公式のTwitterが荒れに荒れていましたね。
なにが起きたかわからないという人のために簡単な解説をしていきます!
①4月1日、ウクライナ公式はTwitter上に「我々はラシズム(ロシアの拡大主義)に対抗する」としたメッセージ動画を投稿。
②動画内で「かつてファシズムは敗北した(意訳)」というメッセージとともにヒトラー、ムッソリーニ、そして昭和天皇の顔写真が表示される。
③先日、そのことに気づいた日本人の間で問題視され始め、炎上状態に。
さらに磯崎仁彦官房副長官も遺憾の意を表明。
④ウクライナ公式は早急に動画を修正、謝罪
⑥事態は沈静化するが、多少の遺恨を残すことに…
今回の件についてウクライナは「認識不足だった」と述べていますが、どういうことでしょうか?
例えば、ドイツ人やイタリア人に向かって
「ヒトラー(あるいはムッソリーニ)は戦犯だね。」
と言っても、多くが同意するでしょう。
しかし日本の場合は違います。
「昭和天皇は戦犯だね。」
と言えば、意見は真っ二つに分かれてしまうのです。
これは東条英機や近衛文麿でも同じであったかもしれませんが、特に昭和天皇は戦犯として裁かれることもなく日本の象徴であり続けたため、日本人はヒトラーと昭和天皇を同列に語られることに嫌悪感を抱くのだと考えられます。
ウクライナ(や世界)はそのことを認識しておらず、「昭和天皇は戦犯」が日本人の共通認識であり、簡単に受け入れられると考えてしまったのでしょう。
ウクライナ側が日本の事情に疎いのは無理もないとはいえ、支援国のセンシティブな部分に触れるのは完全に悪手でした。
だからといって支援をやめられる状況ではありませんが…
皆様の意見もコメント欄で聞かせていただきたいです。
今回の件について、あなたはウクライナを
3 years ago | [YT] | 350
View 561 replies
ゆっくり電波塔
ぼぉぉぉぉぉぉくのチャンネルから本日、ついに解説動画がアップロードされます!
本日紹介させていただいたのは「世界史上の謎」についてです!
小ネタを挟みながら解説させていただいたので、ぜひご視聴くださいね!
動画はこちらから!
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/iC7YBndxUKc
次回の動画に向けたリクエストなどもコメント欄で!!!
今回のサムネ、めっちゃおしゃれ事務所!!!
3 years ago | [YT] | 137
View 6 replies
Load more