ゆっくり電波塔
みなさんは年号暗記のために語呂合わせとかってしましたか?今日はふと、皆さんに語呂合わせを紹介したくてコミュニティ投稿して見ました!コメント欄でみんなの好きな語呂合わせも書いてみてね!第三位「1492年」1492意欲に 燃える コロンブスコロンブスがアメリカ大陸を発見(サンサルバドル島に到達)、大航海時代の礎が築かれました!さらに高校世界史を学ぶ方は、レコンキスタ(キリスト教徒による国土奪還)が完成した年であることも覚えておきましょう!第二位「1932年」1932戦に 進む 五一五この年、この事件により、日本は軍国主義の道を歩み始めました!海軍青年将校らによって犬養毅首相が暗殺され、今後は軍部が政治に強い影響力を持つようになります。さらに同年ナチスが選挙により第一党に躍進しており、全体主義の拡大、世界の歯車が狂い始めた年でもありました!第一位「1902年」19 0 2遠くを睨んで 日英同盟第一位は日英同盟にまつわるこの語呂合わせ!出来事自体の重要性はほどほどなのですが、それ以上にこの語呂に込められた意味が素晴らしい!日英同盟の背景として、ロシアの南下政策が挙げられます。だから日本とイギリスは「遠く」のロシアを睨んでいるのです!なんと!語呂合わせで年号と背景まで学べちゃう!!!!堂々の第一位なのではないでしょうか!?皆さんは日本史、あるいは世界史の語呂を
3 years ago | [YT] | 209
ゆっくり電波塔
みなさんは年号暗記のために語呂合わせとかってしましたか?
今日はふと、皆さんに語呂合わせを紹介したくてコミュニティ投稿して見ました!
コメント欄でみんなの好きな語呂合わせも書いてみてね!
第三位「1492年」
1492
意欲に 燃える コロンブス
コロンブスがアメリカ大陸を発見(サンサルバドル島に到達)、大航海時代の礎が築かれました!
さらに高校世界史を学ぶ方は、レコンキスタ(キリスト教徒による国土奪還)が完成した年であることも覚えておきましょう!
第二位「1932年」
1932
戦に 進む 五一五
この年、この事件により、日本は軍国主義の道を歩み始めました!海軍青年将校らによって犬養毅首相が暗殺され、今後は軍部が政治に強い影響力を持つようになります。
さらに同年ナチスが選挙により第一党に躍進しており、全体主義の拡大、世界の歯車が狂い始めた年でもありました!
第一位「1902年」
19 0 2
遠くを睨んで 日英同盟
第一位は日英同盟にまつわるこの語呂合わせ!
出来事自体の重要性はほどほどなのですが、それ以上にこの語呂に込められた意味が素晴らしい!
日英同盟の背景として、ロシアの南下政策が挙げられます。だから日本とイギリスは「遠く」のロシアを睨んでいるのです!なんと!語呂合わせで年号と背景まで学べちゃう!!!!
堂々の第一位なのではないでしょうか!?
皆さんは日本史、あるいは世界史の語呂を
3 years ago | [YT] | 209