ご視聴ありがとうございます✨
編み物しながら、基本、雑談をしています。
羊と蚕とミツバチを飼っていて、田んぼと畑をしています。日常の半径20km以内で起こる出来事や地域の環境のこと、自然や生き物たちのことを話すことが多いです。時々、実体験の不思議な出来事なども話しています。
再生リストを作っていますので、そちらもご覧ください🍀
ご意見ご感想、応援メッセージやリクエスト、身近な出来事などもどんどんコメント欄に書き込んでください、とても励みになります。
編み物は素人に毛が生えた程度ですので、皆さんから教えて頂くことのほうが多いです。

再生リストも作っていますので、そちらからお好みの動画をご覧頂けたら嬉しいです💞
よろしくお願い思います🙇✨


水虎川太郎

こんにちは😄ゴム手です👋
10時半頃からライブやります。
今日は先日引き揃えた毛糸を編んでみようかなぁって考えてます。
気軽に遊びに来てくださいね😄💖✨

22 hours ago | [YT] | 6

水虎川太郎

おかしいな。今日は体調イマイチだったのでゆっくり寝てるつもりだったんだけど、ついつい出してしまったコーン巻き糸(極細)を見てるうちに引き揃えでグラデーション作ってみたくなり、夢中になってやってしまった😅
でもこのタイプのロングピッチのグラデーションは使いにくいんだよなぁ。
赤と紫のグラデーションはトップダウンのチュニックにしようかと思うけど(そのつもりで袖の分を別玉で作った)緑と黄色のグラデーションの方はどうしようかな。
そろそろ毛糸スイッチが入り始めたようです。
新しい毛糸買うのもいいけど、手持ちのこういう糸も活用しなきゃね。きっと使い切れないくらいある。
金曜日の午前中にライブできたらいいなぁ。

2 days ago | [YT] | 8

水虎川太郎

こんにちは😄ゴム手です👋
昨晩から喉がキリキリと痛く、歯まで痛いような気がしてきてシュン太郎になってました。
それでも今日は蜂友Aさんのところへ巣箱の点検に行く約束をしていたので気を張っていたのですが、先方さんのご都合で明日に延期になり、良かった〜!と。

喉の左側だけが痛く、なんだか腫れてるみたい。先日舌を噛んでしまってそこから菌でも入ったか、それとも扁桃炎?昨日は鼻水が盛大に出てたけどそれはどうやらイネ科のアレルギーみたいだったのだけど、なんだか暑いのに悪寒がするみたいで、やっぱり熱が上がるのかな?でもそれにしては他がそれほどキツくないし、風邪でもなさそうなんだけど、何だろう?と。

時間に余裕ができたので、生姜と蜂蜜入れた葛湯作って飲み、ちょっと寝ました。
寝すぎたか、と先程起きたのですが、起きた途端にどっと汗が吹き出てきて、ちょっとだけスッキリしました。やっぱり熱出てたのかな?
普段あんまり寝られないショートスリーパーなんですが、しんどい時はなんぼでも寝られますね。蜂友さん、明日に延期してくださってありがとうございます🙏✨

この分だと明日には元気元気になってそうです。今夜は秋茄子食べて、栄養つけて熱下げよう💪
季節の変わり目、皆さんもお身体大事になさってくださいね🍀

2 days ago | [YT] | 8

水虎川太郎

おはようございます☀
昨日、お月様綺麗に見えましたね😄
ライブで話した「あの子」もどこかで同じお月様を見てるかな?元気にしてるかな?って。
日本も中国も、お月様の下ではどちらも上も下もなく同じ地上の国。仲良くできたら一番いいんだよね。そのことにいつか気がついてくれたら嬉しいけど。

で、今朝は起きたときからくしゃみが止まらず。昨日のライブの時も声が出にくいなぁ、って思ってたんだけど、どうやら風邪引いたかも。やりたいことがいっぱいあるから、鼻水に付き合ってられない、早く治さなきゃ!💪🤧

3 days ago | [YT] | 5

水虎川太郎

お疲れ様です✨LIVE終わりました。
が、もしかしたらアーカイブへの保存が上手くいかなかったかもしれません。サムネ編集しようと思ってるのですが、その画面へ移行することができてないです。
LIVE見ることができた方は「見れてます」とコメントいただければありがたいです。
今日は中秋の名月。中秋祭にまつわる思い出トークをしてみました。今日は海外の方が沢山見に来てくださってたみたいで、外国語でのチャットがあり、嬉しかったです。どこの国の方なのかわかったら、挨拶くらいそこの国の言葉でできるようになったらいいのになぁ、って思います。

4 days ago | [YT] | 4

水虎川太郎

おはようございます😄ゴム手です👋
今日も10時頃からライブしようと思います。何やるか、何しゃべるかはまだ全然決まってません。ぼちぼちでやりますので、良かったらおしゃべりしに来てくださいね😊
いつもコメントとかチャット、いいね👍️押してくださってありがとうございます💖

4 days ago | [YT] | 2

水虎川太郎

採蜜ライブ、無事に終わりました✨
一人でやってると黙々と孤独な作業になる巣蜜の切り出し作業も、皆さんと一緒だととっても楽しい時間でした😄🌈
せめて1L瓶いっぱいになればいいけどなぁ。またどれだけ取れたか、長編動画でお見せしますね。
アーカイブ残してますので、良かったら見に来てくださいね🐝🍯
動画内でちょっと食べればよかったなぁ、って。ライブやってると結構必死なので思いつかなかったりするのよね。
後になって食べてみたら、少し酸味が奥の方にあるような甘いだけじゃない深みのある味わいで、去年の秋の蜜ともまた違って面白い味でしたよ。

1 week ago | [YT] | 3

水虎川太郎

おはようございます。
朝から人身事故で電車が止まり、娘を大学まで送ってきました。まだ帰ったばかりなので、10時半頃からライブしようと思います。お話の内容は特に決めてないので、チャットで好きなこと書き込んでくださいね😉
今日は採蜜した巣箱からニホンミツバチの巣板を切り取って蜂蜜を垂らしていきたいと思ってます。
蜂のことでも、手芸編み物その他のことでも、質問とかでも構いませんので、おしゃべり楽しみましょう🌈

1 week ago | [YT] | 4

水虎川太郎

採蜜しました〜🐝
今年はあんまりしっかり蜜が入ってなさそう。スッカスカの巣板もあります。
でもとっても嬉しいですね!
明日、午前中にライブで巣板切っていきます。よかったら見にいらしてくださいね😄✨

1 week ago | [YT] | 7

水虎川太郎

こんにちは✨ゴム手です👋
朝から蜂友さんのところの初採蜜を手伝いに行ってきました。
見事な盛り上げ巣が薬室にできていましたよ🎉
ところが、いきなり顔面をチクリ😵
自分のところの巣箱は毎日見回りしていて私の匂いを覚えているだろうけど、よそのは嗅ぎ慣れない匂いに「敵が来た!」と刺しに来たんでしょうね。さらにその後腕も刺されてしまいました。
これは油断して面布つけてなかった私が悪い。
幸い蜂毒アレルギーは無いらしく、もうなんともないのですが、次からは他所の蜂さんたちのお世話をするときはしっかり防護していかないとダメですね、いい経験になりました👍✨
また動画編集して、週明けにアップロードしますね😄
楽しい一日でした🌈

2 weeks ago | [YT] | 5