社会人が数字についてたくさん学べる動画を配信していきます!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅なぜこのチャンネルをはじめたのか?
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「実は、数字が、苦手なんです。」
そんなお声をもとに、作りました。
大人が、数字に強くなることができるチャンネルです。
どんなに嫌いであっても、苦手であっても、根っこから数字を学べる動画を配信するチャンネルです。
というのは、私堀口は、大人向けの数学教室(和から株式会社)を13年前に立ち上げてずっと運営してきました。月間400名を超える方に利用いただき、多くの方に喜んでいただくことができました。はじめは、「数学」を教えていればよいと思っていました。しかし、数学を教えていく中で気づいた「算数」からできない人の多さ。
“隠れ数字苦手”が多いのではないか。
そんな疑念を持っていると、
・「実は、数字で考えていない。」
・「よりよく成果を出せる仕組みを数字で考えていない。」
・「値付けの論理がしっかりできていない。」
・「数学の構造が思考の基盤になっていない。」
多くのことに気づき始めました。
思えば、ミーティングでも、とりあえず「はい。」と言っておけば、数字が苦手であることはバレることはほとんどありません。しかし、突然責任ある立場になったとき、自立した行動をとるとき、必ず数字がついて回ります。
・「いつか数字苦手から克服したかった。」
・「定量的に判断する力を身に着けたかった。」
・「統計学を学ぶ前にまずは基礎固めをしたい。」
そんな方がきちんと学べる教室をやっていたのですが、それだけではやはり限界があります。届かない人たちにも、喜んでいただけるような、希望にあふれるチャンネルにしたい!という想いを元に、このチャンネルを作りました。
大人のリテラシーとは、教養とは、良い、と悪いの間にある、曖昧さを可能な限り理解することだと思います。その曖昧さのグラデーションこそ、「数字」そのものです。
ぜひ多くの方に楽しんでいただける動画にしていけたらと思います。
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございます。もし、気に入ればチャンネル登録、高評価ボタン!身近な方にSNSなどでシェアいただけたら何よりです。
大人の数トレチャンネル
ご無沙汰しています!今回は、出版のご案内です。宣伝ですいません。
でも、とても力を入れた本なんです。
『目で見て体感できる 確率ピクト図鑑』です。
たぶん初めて 本書では、世の中のあらゆる確率を集めて比較し、視覚的に理解できるようにまとめています。たぶん、これまでこんな本はなかったと思います。
たとえば、
・「宝くじが当たる確率」と「飛行機に乗って死ぬ確率」は同じ?
・「年末ジャンボで1等が当たる」よりも、「フグを食べて死ぬ」確率のほうが低い!?
・「40歳の人が大病にかかる確率」と「財布を落とす確率」が同じ!?
・自分に隕石が直撃する確率は、なんと2500億分の1!
こういう話は、単体で聞くと「へえ!」で終わってしまいますが、本書では100以上の確率を比較できるようにしました。すると、「思っていたより高い確率」「想像よりずっと低い確率」が次々と見えてきます。
『確率ピクト図鑑』は、世界の見え方を少し変えてくれるはずです!
今、予約していただくと、380以上の確率一覧がパッとわかる「確率マップ」をプレゼントキャンペーンを実施しています。ぜひどうぞ!
「目で見て体感できる 確率ピクト図鑑」(かや書房)著:堀口智之、2025/9/29
www.amazon.co.jp/dp/4910364897/
1 week ago | [YT] | 4
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
ご無沙汰しております!最近小学生向けのイベントにたくさん呼んでいただいておりまして、8月のイベント情報はこちらです!毎月どこかしらでやっていますので、ぜひ会いにきてください~!
【8/3『なぜなぜ?サイコロ実験室』@三鷹】
日時:8月3日(日)
11:00~
13:00~
15:00~
※各回60分/定員10名
会場:朝日新聞総合住宅展示場 ハウジングプラザ三鷹・第二会場
住所:三鷹市野崎3-27-30
開場時間:10:00~18:00
参加費:無料
対象:年長(5~6歳)~小学4年生
持ち物:筆記用具
定員:各回先着10名(予約優先/当日参加も可)
予約特典:講師書籍『小学生が110×110まで暗算できる裏ワザ計算法』を先着10名にプレゼント!
予約フォームはこちら
www.asahi.com/event/hp/mitaka/
8月10日は、石神井公園の方で行います!
【8/10石神井住宅公園にて「なぜなぜサイコロ実験室」を開催!(年長~小学生まで楽しめる)】
日時:8月10日(土)
1️⃣ 11:00~
2️⃣ 13:00~
3️⃣ 15:00~
※各回60分/定員10名
会場:石神井住宅公園(総合住宅展示場)
住所:東京都練馬区下石神井1‑8‑4
営業時間:10:00~18:00
最寄駅:西武新宿線「井荻」「上井草」駅より徒歩約13分
参加費:無料
対象:年長~小学4年生
持ち物:筆記用具
定員:各回10名(事前予約優先/当日参加も可)
予約特典:事前予約で先着10名様に講師書籍プレゼント!
石神井住宅公園インフォメーション
TEL.03-5393-5507
〒177‑0042 練馬区下石神井1‑8‑4
ぜひお会いしましょう~!
3 weeks ago | [YT] | 7
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
代表堀口登壇のお知らせです!年長から楽しめる「数」のイベント。
先日ショート動画でもご紹介しました。ご覧いただきましたか?
ぜひ会いにきてください!
【6/8(日)✏️計算マジック教室🔢】@王子
年長~小4のお子さま向けに “かずはかせ” への第一歩!
11:00/13:00/15:00の3回開催・各回先着15名(事前予約優先)
📚 予約者先着10名に著書プレゼント
📝 持ち物:筆記用具のみ/当日参加OK
数字で遊び、算数センスを磨こう!
場所:王子住宅公園
東京都北区王子4-28-9
南北線「王子神谷駅」2番出口より徒歩4分。
www.housing-messe.com/exhibition/oji/
ご予約→QRコードからお申込みください
【6/15(日)✏️算数センスが身につく!きみもこれで"かずはかせ"!🔢】@三鷹
「髪の毛の数は何本くらい?」といったクイズを通して、理系に育つための算数のセンスが身につく、クイズ・体験型イベントです。
11:00/13:00/15:00の3回開催・各回先着15名(事前予約優先)
📚 予約者先着10名に著書プレゼント
📝 持ち物:筆記用具のみ/当日参加OK
数字で遊び、算数センスを磨こう!
場所:ハウジングプラザ三鷹<第2会場>
東京都三鷹市野崎3丁目27−30
お車⇒中央道調布ICより約5分人見街道沿い大沢交差点すぐ。
中央線武蔵境駅(南口)3番のりば【境91】、4番のりば【吉01】大沢下車すぐ
中央線三鷹駅(南口)5番のりば【鷹51】、6番のりば【鷹52】大沢下車すぐ
ご予約はこちら
www.asahi.com/event/hp/mitaka/event/250615_1.html
2 months ago (edited) | [YT] | 4
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
3月24日に出た、『仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける』(青春出版社)、もう書店にも並んでいるようです~!
amazonでも販売中です~!
www.amazon.co.jp/dp/4413114159/
写真は、新宿店ブックファーストさんです。
5 months ago | [YT] | 8
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
さて、この度、3月24日に、『仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける』(青春出版社)を出版させていただくこととなりました!(7冊目)
ポイントは、「ざっくり計算力」をイラストとともに学べるところ。
2024年1月に、ベレ出版より「概算・暗算トレーニング」という書籍を出させていただきましたが、演習問題たくさんでボリュームが多かったとは思いますが、人によっては少し難しく感じたかもしれません。その本よりもイラストがふんだんに使われていてわかりやすく、初心者向けには読みやすい形式になっています。入口として最適な本となりました。
ご興味ある方いたらぜひご予約ください~!
www.amazon.co.jp/dp/4413114159/
こちらの動画で「ざっくり計算力」について解説しています。
6 months ago | [YT] | 1
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
【重版決定】
みなさん、いつも応援いただきありがとうございます。
この度、『「数字がこわい」がなくなる本 やればやるほど地頭がよくなる難しい数字をシンプルにする習慣』(ダイヤモンド社)が、重版決定いたしました!
発売から2週間経たずに、しかも、なんと5000部…!
普通重版といったら1000部とか1500部とかそのくらいが多いのですが、5000はその3倍以上。
基本的に本はなかなか売れない時代、そして、1000部とかにとどめないと出版社も売れ残ったときのリスクがあります。
「えっ大丈夫ですか?」
と言い返しちゃうくらい、驚きました。売れると計算いただいているようです。
ありがとうございます。
本当に良い本なので、多くの方が手に取っていただき、また、この本で「数学がこわい」という感情から脱却できる方が一人でも増えたら幸いです。
宣伝投稿ばかりで恐縮ですが、嬉しいご報告でした。
www.amazon.co.jp/dp/447812101X/
6 months ago | [YT] | 10
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
驚くほど高評価たくさんいただいております!amazonレビュー平均4.8!? ありがとうございます!amazonカテゴリランキングでも1位を継続中!!
たくさんの方に読んでいただき有難い限りです~。
書籍:『「数字がこわい」がなくなる本 やればやるほど地頭がよくなる難しい数字をシンプルにする習慣』(ダイヤモンド社)著:堀口智之、2025/1/29
www.amazon.co.jp/dp/447812101X/
6 months ago | [YT] | 8
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
amazonランキング1位になりました・・・!よかった!みなさま、ご購入ありがとうございます!!
・計算法ランキング1位
・生活の知恵1位
・ビジネス・経済の一般参考図書・白書1位
となりました。
ランキング圏外から徐々に伸びていって少しずつ話題になっていったのでしょうか。発売からちょうど1週間くらいですね。
本当に良い本なので、多くの方の手に届いているようでよかったです!(悪い本は一度も出してはいないのですが(笑))
www.amazon.co.jp/dp/447812101X/
#数字がこわいがなくなる本
#ダイヤモンド社 #書籍 #新刊 #計算
6 months ago | [YT] | 7
View 0 replies
大人の数トレチャンネル
本日「数字がこわい」がなくなる本(ダイヤモンド社)、発売開始となりました!4割カットになるなど、大胆に削りに削って、やさしく、わかりやすく、数字へのこわさがなくなっていく本に仕上がりました!
数字が嫌いな方、必見の内容です!ぜひご覧ください~!
www.amazon.co.jp/dp/447812101X/
7 months ago | [YT] | 29
View 3 replies
大人の数トレチャンネル
最近、ニュース解説の動画をアップしていましたが、久々に「数字が苦手」「数字がこわい」という人に向けた動画をアップしました!
もし、苦手という方が近くにいたら、見せてあげてください~!最初の一歩としてとても大切なことをお話しました。
7 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
Load more