◆アラコン経営塾について
中小企業・小規模事業者の社長・代表・従業員やこれから創業を考えている方に向けて、日々の経営に役立つ知識・ノウハウ・考え方をご提供します!
◆あおきのプロフィール
青木一生(あおきかずお)
「日本の中小企業がひざとため息をつかない世界に」をテーマに発信している30代経営コンサルタント・中小企業診断士。アライフコンサルティング代表。行政施策活用や現場改善に強みを持ちつつ、業種問わず幅広く中小企業支援に携わっています。相談対応件数は年間約500件。SNSにて中小企業様への支援情報も発信しています!
◆あおきの略歴
慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業(専門 金融工学)
慶應義塾大学大学院理工学研究科修了(専門 経営工学)
精密機器メーカー勤務(工場での調達・生産管理・経理といった工場管理業務や本社での生産技術戦略立案業務を行い、多角的にものづくりに関連する業務に従事)
アライフコンサルティング代表(中小企業診断士取得後2017年に独立)
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
【各種補助金情報が正式に公開されました!】
12/15(火)、令和2年度第3次補正予算案が閣議決定されました。これにより経済産業省から正式に関係資料が公表されましたので共有します。予算成立前なので確定ではありませんが、ほぼこの内容で政策が実施されると考えて宜しいかと思います。
特に注目していただきたいのはPR資料内のP.19,20,21となります。P.19では事業再構築補助金、P.20ではものづくり補助金・持続化補助金・IT導入補助金の特別枠の改編、P.21では事業承継補助金について概要が掲載されております。
※経産省PR資料URL:www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/pdf/h…
アラコン経営塾では本件に関してできるだけ分かりやすい解説動画を制作したいと思っておりますので、少々お待ちいただけたら幸いです!
4 years ago (edited) | [YT] | 5
View 2 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
祝1万人🎉
企業支援系YouTubeCH『アラコン経営塾』がチャンネル登録者数1万人を達成しました‼️これもひとえにいつも応援してくださっている皆様のおかげです。これからも中小企業経営に本当に必要と考える情報を提供していきたいと思います‼️どうか引き続きよろしくお願いいたします😊
5 years ago | [YT] | 8
View 6 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
日本税理士会連合会が、持続化給付金について支給対象が拡大された①主たる収入を雑所得・給与所得の収入として計上している個人事業者、②2020年に新規創業した事業者の申請の際に必要となる申立書の税理士確認を依頼できる窓口を設置しました。受付期間は7/14~同末日(予定)で、費用は無料となります。大変素晴らしい対応だと思います!確認依頼をできる税理士がいらっしゃらない事業者様は下記URLをご確認いただき、是非ご利用ください!
持続化給付金の申請に係る申立書への税理士確認依頼:www.nichizeiren.or.jp/request_zeirishi/
5 years ago | [YT] | 5
View 0 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
7/14(火)、経産省HPに家賃支援給付金ポータルサイトが掲載され申請が開始されました!持続化給付金に比べて入力項目や必要書類が多いため、不明点がありましたら是非お近くの相談窓口に一度相談されクリアにした後、申請をする方が確実な給付につながるかと思います。また、申請要領の概要についてはアラコン経営塾でも解説動画をアップロードしておりますので是非そちらもご覧ください^^
持続化給付金ポータルサイト:yachin-shien.go.jp/
相談窓口一覧:www.meti.go.jp/covid-19/sodan_madoguchi.html
申請要領解説動画(個人事業者向け):https://youtu.be/L6-uFotWOMk
5 years ago (edited) | [YT] | 3
View 0 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
7/7(火)、経産省HPに家賃支援給付金の申請要領が掲載されました!中小法人等向けと個人事業者等向けと分かれておりますので、該当する事業者様は是非チェックしてください。申請開始は7/14(火)になりますので、事前に準備を進めておきましょう!※下記URL下段にリンクがあります
www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
5 years ago | [YT] | 6
View 0 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
7/3、経産省HPに「家賃支援給付金に関するお知らせ」が掲載され、少しずつ家賃支援給付金の内容が見えてきました。詳細は後日発表とのことですが、申請に必要な書類や申請期限など情報が出ておりますので是非下記URLをご確認ください!
www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
5 years ago | [YT] | 5
View 0 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
6/26、持続化給付金HPに「給付対象を、"主たる収入が雑所得・給与所得の個人事業者"及び"2020年1月~3月 の間に創業した事業者"にも拡大する」旨の情報が掲載されました。従来と比べて大まかな要件は変わりませんが、提出すべき書類に変更があります。新たに給付対象となる事業者の方は是非申請要領をご一読ください!
www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_zatsukyuyo2.p…
5 years ago | [YT] | 5
View 0 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
6/5、持続化給付金HPに「不備による修正申請の流れについて」が掲載されました。こちらでは不備連絡があった後の修正申請の方法について解説がされています。不備連絡が届いた方は、以前紹介した「申請におけるよくある不備について」も併せてご確認いただき、修正申請を進めていきましょう!
www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200605.html
5 years ago | [YT] | 14
View 0 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
5/27、持続化給付金HPにて「申請におけるよくある不備について」が掲載されました。添付書類・確定申告書類・売上台帳・銀行口座などに係るこれまで多い不備に関して注意点を記載してくれています。これから申請される方、修正依頼が届いた方は是非ご一読ください!
www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html?fbclid=Iw…
5 years ago | [YT] | 13
View 2 replies
アラコン経営塾 / 中小企業支援YouTubeCH
5/22経産省HPにて、ものづくり補助金・持続化補助金・IT導入補助金の支援内容が拡充される発表がありました。補助事業内にて"非対面型ビジネスモデルへの転換"や"テレワーク環境の整備"への投資が一定水準の場合、補助率が2/3→3/4へ引き上げられます。さらに、もの補助・持続化補助金においては感染防止対策(間仕切りや換気設備など)の投資に対して補助上限50万円(補助率10/10)が上乗せされます。各補助金の締切が近づいていますため早めの検討を進めましょう!
www.meti.go.jp/press/2020/05/20200522002/202005220…
5 years ago (edited) | [YT] | 8
View 0 replies
Load more