ねきちゃんねる

結婚15年目の夫婦です。
10年以上子どもを持つ事を諦めていましたが、
不妊治療の保険適用が始まり、2年前に不妊治療を始めました。

最初に妊娠した子は、妊娠2ヶ月頃に子宮外妊娠となってしまい
お腹に定着せず母体を守る必要があるため手術で摘出される運命となってしまいました。

その後、再チャレンジした不妊治療が成功し、
元気な女の子が産まれました。
ニックネームはDBちゃんです。

不妊治療の流れ
タイミング法開始(2022年12月)

タイミング法開始2ヶ月で妊娠するも、子宮外妊娠(2023年3月)

妊娠2ヶ月で摘出手術のため入院(2023年4月)

採卵術と体外授精(4aaの胚盤胞を植え付け)(2024年5月)

妊娠(2024年6月)

出産(2025年2月)

不妊治療中の方や高齢で出産を悩んでいる方、
育児に苦労されている方など、
子どもを持つ事、育てる事に不安を感じている方々の
応援となるような動画を配信したいと思います。

イイね👍ボタンのクリックを頂けると、
私たちの子育ての励みになります!
コメント頂ければ幸いです♪♪

よろしくお願いします😀