dark
Invidious

質疑応答

 Subscribe
 RSS
山崎亮 | 56 videos | Updated 1 year ago
View playlist on YouTube | Switch Invidious Instance


11:49

【質疑応答】ワークショップで意見が分かれたらどうするんですか?

山崎亮

19:28

【質疑応答】高齢者のSNS利用と成果を過度に期待しないこと

山崎亮

15:26

【質疑応答】認知症、障害、シングルなどの特性とワークショップへの参加

山崎亮

15:19

【質疑応答】生活を多軸化すること

山崎亮

29:13

【質疑応答】プロジェクトや冊子のネーミングについて

山崎亮

15:58

【質疑応答】この不条理な社会でコミュニティデザインのやる気を維持する方法は?

山崎亮

16:30

【質疑応答】偏差値と利益率は関係ありますか?

山崎亮

13:24

【質疑応答】デザイン思考はどうやって学べばいいですか?

山崎亮

17:32

【質疑応答】どの程度のつながりの強度が適切ですか?

山崎亮

26:57

【質疑応答】まちづくりでどうやって儲けるんですか?

山崎亮

27:44

講演会後の懇親会や質問の時間について

山崎亮

17:27

【質疑応答】「災害を逆手にとったまちづくり」についてどう考えますか?

山崎亮

30:19

【質疑応答】遠隔地からオンラインでふるさとのまちづくりに関わるにはどうすればいいですか?

山崎亮

25:15

【質疑応答】多くの人は目に見えるものしか信じないはずですよね?

山崎亮

25:52

【質疑応答】失敗事例はありませんか?

山崎亮

18:26

【質疑応答】studio-Lのスタッフの成果をどう測るのですか?

山崎亮

52:12

【質疑応答】地域コミュニティに若い人を流入させるのがコミュニティデザインの仕事ではないのですか?

山崎亮

27:22

【質疑応答】XSCHOOLをどう見ますか?

山崎亮

16:40

【質疑応答】高校は地域とどうつながればいいですか?

山崎亮

20:08

【質疑応答】コミュニティデザイナーの見た目についてどう考えていますか?

山崎亮

29:26

【質疑応答】まちづくりにおいて大企業の利益関心と住民の意志は一致しますか?

山崎亮

22:46

【質疑応答】コミュニティデザインの仕事って、どうやってお金を払ってもらうんですか?

山崎亮

13:54

【思い思いの組織論09】studio-Lの先輩はなぜ無償で後輩に手の内を明かすのか

山崎亮

19:27

コミュニティデザインの単価をなるべく下げないように

山崎亮

19:22

【思い思いの組織論11】女性の食客論について

山崎亮

18:44

【思い思いの組織論10】理想的な共同体のあり方についてのあれこれ

山崎亮

13:31

【質疑応答】地域の人を巻き込む方法を教えて下さい

山崎亮

31:18

【質疑応答】大学で受けた授業のうち、今でも大切だと思うものはありますか?

山崎亮

19:17

【質疑応答】続・ワークショップで意見が分かれたらどうするんですか?

山崎亮

11:00

【質疑応答】山崎ゼミでは何をする予定ですか?

山崎亮

15:21

【質疑応答】知らない街に関わるときの原動力は何ですか?

山崎亮

16:21

【質疑応答】ワークショップで受動的な人や評論家のような人を能動的にするためにはどうすればいいですか?

山崎亮

13:57

【質疑応答】コミュニティデザインに携わる上で大切にしている軸は?

山崎亮

14:43

【質疑応答】コミュニティデザインに建築的思考はどう役立ちますか?

山崎亮

13:13

【質疑応答】はじまりの美術館で現地に住み込んだ若手のその後は?

山崎亮

37:39

【質疑応答】公共空間の公民連携についてどう思いますか?

山崎亮

8:07

【質疑応答】香港のシンポジウム(その1)

山崎亮

5:46

【質疑応答】香港のシンポジウム(その2)

山崎亮

7:09

【質疑応答】香港のシンポジウム(その3)

山崎亮

13:37

【質疑応答】香港のシンポジウム(その4)

山崎亮

5:29

【質疑応答】香港のシンポジウム(その5)

山崎亮

15:18

【質疑応答】コミュニティデザインという「教科書のない仕事」をどうやって覚えればいいのですか?

山崎亮

17:31

【質疑応答】日頃、事務所のスタッフにどんな声をかけていますか?

山崎亮

25:06

【質疑応答】人口減少時代の幸せってどんなものですか?

山崎亮

17:15

【質疑応答】どんな分野でもトップクラスの仕事をしていれば、人口減少時代にも仕事は減らない、という考え方ではないのですか?

山崎亮

13:41

【質疑応答】地域づくりを進めようとするとき、まずは何から考えればいいでしょうか?

山崎亮

14:57

【質疑応答】いろいろな街を訪れて、一番気になるところはなんですか?

山崎亮

12:35

【質疑応答】ノミニケーションは重要ですか?

山崎亮

18:28

【質疑応答】良いアイデアが浮かぶのは、どんな時が多いですか?

山崎亮

12:57

【質疑応答】地元の人と話す時に心がけていることはありますか?

山崎亮

15:49

【質疑応答】仕事の依頼があったとき、studio-Lではどんな手順で話を進めるのですか?

山崎亮

16:21

【質疑応答】住民の主体性を生み出すために、コーディネーターが心がけることは何ですか?

山崎亮

26:06

【質疑応答】読みたい本は買いますか?借りますか?

山崎亮

18:01

【質疑応答】インクルーシブデザインとコミュニティデザインはどう違うんですか?

山崎亮

22:00

【質疑応答】次の社会でも建築は求められる職能ですか?

山崎亮

39:01

【質疑応答】「アクティブシニア」の可能性について、どう考えていますか?

山崎亮

Original source code / Modified source code Documentation
Released under the AGPLv3 on GitHub. View JavaScript license information. View privacy policy.
Services Forum Donate @ Tiekoetter.com Donate @ Invidious.io Current version: 2025.09.30-056d37ef @ master
Contact: tinbox@tiekoetter.com