コミュニティデザインに関することや、思いついたこと、感じたこと、気をつけていること、でかけた先のこと、読んだ本のこと、会った人のことなどについてお話します。
19:35
I'm focusing on note
山崎亮
Shared 5 days ago
246 views
25:51
[Three-way discussion] Wakasugi Koichi, Tomura Aki, what are you interested in these days?
Shared 2 weeks ago
196 views
26:52
Future winners and losers
Shared 1 month ago
767 views
49:47
Winners and losers 150 years ago
677 views
26:34
[Interview] Toshio Matsui, the exhibition "From Folk Crafts to Relationships" has begun.
Shared 2 months ago
481 views
12:37
[Walking around the town] I walked around the antique district
127 views
18:00
[Walking Around the City] About the Hong Kong Book Fair
94 views
8:31
[City Walk] We arrived in Hong Kong
96 views
7:45
[Walking around the city] I walked around Kuanzhai Alley in Chengdu.
138 views
23:56
About Sansho
Shared 3 months ago
391 views
11:08
[Interview] Sou Fujimoto, you seem to be looking forward to the project in Sendai.
420 views
47:12
The trigger for moving from landscape design to community design
573 views
35:34
Community Design and Learning Center Policy
Shared 4 months ago
336 views
29:15
What kind of books does "L-press" make?
260 views
22:06
How I ended up interviewing the head priest of Mairaiji Temple
228 views
21:32
About the Yamazaki Seminar Note Article
438 views
37:08
【東京百計06】審査員のみなさん、それぞれに聞きたいことはないですか?
Shared 6 months ago
507 views
23:18
【東京百計05】吉川稔さん、あなたはどんなことに興味があるんですか?
280 views
24:27
【東京百計04】山田紗子さん、馬場正尊さん、すべてをコントロールし尽くさないデザインってどんなものでしょうね?
695 views
20:08
【東京百計03】石川由佳子さん、三島由樹さん、東京のグリーンってどうあるべきでしょうね?
279 views
14:57
【東京百計02】横張真さん、東京百計の応募者に何を求めますか?
263 views
19:28
【東京百計01】山崎嵩拓さん、坂本慧介さん、どうして「東京百計」をやろうと思ったんですか?
408 views
22:56
ベルギーで買ったもの
Shared 7 months ago
451 views
13:26
【まちあるき】パリでの出来事
393 views
17:34
【まちあるき】ブリュッセルのサンカントネール博物館に行きました。
252 views
『面識経済』ができました!
821 views
21:52
『面識経済』、いよいよです。
Shared 8 months ago
508 views
1:19:28
【ガジェット】いま買うべきノートパソコンとは
504 views
1:08:18
四川省成都市にある出版チーム「sikai」について
45:48
中国美術学院の民藝博物館がつくる図録
378 views
13:46
【まちあるき】西湖に浮かんで話をしました。
195 views
9:00
中国美術学院の民藝博物館に来ました
166 views
34:18
【対談】鬼崎博子さん、書道界ってどんな世界なんですか?
Shared 9 months ago
289 views
18:50
【対談】松井利夫さん、陶芸の森で企画している展覧会の話をしませんか?
359 views
34:52
90年代HIPHOPとWEB2.0時代
586 views
50:22
『野生の思考』と急須と土瓶
976 views
22:55
【対談】瀬田史彦さん、最近の国土計画ってどんな感じなんですか?
346 views
29:40
【対談】忽那裕樹さん、なぜコミュニティデザイン・ラーニングセンターの改修に参加してくれたんですか?
490 views
46:17
【ガジェット】手描きができるノートパソコンについて
Shared 10 months ago
370 views
9:38
ぼてぼて茶碗たち
296 views
15:20
黒い急須セット
268 views
39:35
【本棚紹介】都市
699 views
51:30
【ガジェット】SDカード詐欺にご注意を!
7:27
【建設】もみがら断熱
777 views
27:04
『面識経済』のゲラが届きました
357 views
36:58
【ガジェット】スマート家電について
220 views
23:27
台湾で入手したもの
226 views
15:12
【対談02】濱田琢司さん、家族のなかでの濱田庄司さんってどんな存在でしたか?
Shared 11 months ago
239 views
15:11
【対談01】濱田琢司さん、濱田庄司さんってどんなおじいちゃんでしたか?
322 views
21:34
ANAとJR
197 views
10:29
どうか勘違いしないでいただきたい
617 views
39:39
あいづちといいわけ
480 views
17:19
コメント力の高め方
547 views
20:13
コミュニティデザイン・ラーニングセンターで使う家具や食器を手に入れました。
434 views
34:54
コミュニティデザイン・ラーニングセンターについて
759 views
9:27
【まちあるき】温泉の横に設置されたアート作品
93 views
8:23
【まちあるき】基隆市に近い場所にある軍事施設の廃墟
110 views
14:49
【まちあるき】2つの文創園区
137 views
9:12
【まちあるき】台湾の桃園市中壢区にやってきました。
161 views
50:13
コミュニティデザイナーをどう育てるか
1K views