はじめまして、理学療法士のミナトと申します。『50代からの未来設計図〜体と心のロードマップ〜』へようこそ!
私自身も50歳を迎え、10年後のリタイアに向けて人生の「未来設計図」を描いている真っ最中です。健康、老後資金の不安、親の介護、夫婦二人の生活、仕事のストレス…同年代の皆さんも、そんな漠然とした不安や、具体的な疑問を感じていませんか?
このチャンネルでは、そんな50代前後の皆さんが、健康で、心豊かに、そして経済的にも安心してリタイア後の人生を歩めるよう、具体的な「未来設計図」を描くお手伝いをします。
私の専門性と経験を活かし、主に3つの柱で情報をお届けします。
【健康な体づくり】:
理学療法士として16年間、病院や訪問リハビリで多くの方の「体」と向き合ってきた経験から、病気になってからではなく、元気なうちから体の準備をすることの重要性を痛感しています。一生自分の足で歩き、好きなことができる体でいるために、今からできる簡単な運動や体のケア方法を理学療法士の視点でお伝えします。
【安心できる暮らしと住まい】:
理学療法士になる前の10年間は、建築と不動産の営業職として仲介・請負・賃貸を経験しました。宅地建物取引士や福祉住環境コーディネーター2級の資格も持っています。老後に向けた住まいの準備、バリアフリー化、不動産の賢い活用法など、体だけでなく「住」の面からも未来をサポートします。
【心豊かなライフスタイルのデザイン】:
お金のこと、趣味のこと、家族のこと(同年代の妻と独立した娘、そしてまだ家にいる娘、可愛い猫1匹との暮らし)など、私自身のリアルな日常や悩み、夢(日本全国全都道府県を巡る旅!)も交えながら、皆さんが「私らしい」充実した毎日を送るためのヒントを一緒に探していきます。
50代から定年までの期間は、不安もありますが、同時に最高の準備期間であり、これからの人生を豊かにするためのチャンスでもあります。「よし、明日からやってみよう!」と思えるような、具体的で実践的な情報を分かりやすく紹介し、皆さんと一緒に継続していくことを目指します。
動画へのコメントや、知りたいテーマのリクエストも大歓迎です!