食事処さくらの料理教室

SAKURA’sでは
『毎日の料理を、人生の愉しみに』をテーマに

・キッチンブランドで調理にワクワクを
・レシピ配信で新しい発見を
・料理教室で確かな自信を。

皆様へ素敵な食卓をお届けいたします。

オンライン料理教室はこちら
college.coeteco.jp/s/sakura/sakura-lp


YouTubeチャンネル登録はこちらから
youtube.com/channel/UCvZ2_QT3GHTC8GF5yXhW2Bw

◼︎食事処さくらとは
フレンチの料理人から
『さくらのおかけで料理が好きになった』の
この一言がきっかけで家庭料理を伝える料理家へ転身

どこよりも美味しいではなく
どこよりもわかりやすいチャンネルを目指しています。

◼︎また、使うほど愛着が湧くキッチンブランドSAKURA’sを運営しています。
store.sakura-0141.com

SAKURA’sは、プロも使うような高品質な調理器具を
オシャレな見た目にもこだわって作成したオリジナルショップです。

また、調味料では健康で美味しいをテーマに
毎日の食生活が豊かになるようサポートします!

◼︎ご飯が美味しくなる無料メルマガ
『料理のコツマガジン』登録でSAKURA’sのクーポンを配信中
store.sakura-0141.com/pages/mail

◼︎書籍 『魔法のコツレシピ』
amzn.to/3VTUQI3



食事処さくらの料理教室

先日のさく散歩で行った
トラットリアチャオロさんが好きすぎて

友人の東山さんと一緒に
今日も行ってきました…!

そして、
本当にありがたい事に

さく散歩を見てお店に来てくださる方が
ほぼ毎日のようにいらっしゃるとの事😭

お話を聞いて
嬉しくて少し泣いてしまいました。笑

https://youtu.be/blKv4xP-9l0

13 hours ago | [YT] | 126

食事処さくらの料理教室

お知らせです💡

品切れが続いてました
【切り心地の良いクッションまな板】
少しだけですが入荷しました♪

store.hitotema.co.jp/products/cutting-board

1 day ago | [YT] | 84

食事処さくらの料理教室

お詫びとお礼

本日までのSAKURA’s周年祭
本当にたくさんの方々に
喜んでいただけて嬉しいです。

その一方で
予想以上の反響があり…

まな板が買えないというお声を
たくさんいただきました。

在庫が復活した際は
またお知らせをさせていただきますので
もうしばらくお待ち下さい🙇‍♂️

store.hitotema.co.jp/

5 days ago | [YT] | 108

食事処さくらの料理教室

🌸創業祭終了まであと3日🌸

こんばんは。さくらです!

大好評いただいている
「SAKURA’s 2周年創業祭」
いよいよ残り3日となりました!

🎉 創業祭特典 🎉
1万円以上のお買い上げで
【送料無料&全品10%OFF】

周年祭限定セール品あり
普段はセールを行わないため、
狙っていた調理道具や気になっていた
アイテムをお得にお迎えいただける
ラストチャンスです✨

👉 会場はこちら
store.hitotema.co.jp/

🔥さらにお得なW割引対象🔥
下記3品はセール価格から
さらに10%OFF!

🍳深型フライパン28cm
フラットベース×深型で
焼きも炒めも万能。
IH対応で熱ムラなく軽量設計。

🍲鍋シリーズ
注ぎやすく計量が楽!
5層構造で保温性に優れています!
職人による手作りで耐久性も◎

🥗折りたためるサラダスピナー
高さ半分に収納OK
軽い力でしっかり水切り

ドレッシングが馴染みやすいです!

👉 対象商品はこちら
store.hitotema.co.jp/collections/special

残り3日一緒にお祝いしていただけたら嬉しいです☺️

1 week ago | [YT] | 132

食事処さくらの料理教室

『焼く、煮る、炒める』が
1枚で完結する28cmのマルチパン

年に一度のセールで
残りがわずかとなりました🙇‍♂️

17%オフで買えるこの機会に
ぜひ手に取ってください!


store.hitotema.co.jp/products/deep-frying-pan

2 weeks ago | [YT] | 160

食事処さくらの料理教室

『感謝の気持ちを込めた1ヶ月』

SAKURA’sをスタートさせて
なんとか3年目を迎える事ができました。

そのお礼として行なっている
年に一度の特別なイベント『周年祭』

本当にたくさんの反響をありがとうございます!

残り2週間ほどと短いですが
年に一度の恩返しという名のセールなので
ぜひ、イベントを一緒に盛り上げていただけると嬉しいです!

感謝の気持ちを込めて

1万円以上のお買い上げで送料無料&全品10%OFF
※セール対象商品はセール価格から更に10%OFFです!

会場はこちら
store.hitotema.co.jp/

『セール』というのは普段しないので
少し手が届きにくかったアイテムや、
気になっていたけれど迷っていた商品も、
この機会にぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。

私自身も、台所に立つたびに
「これを選んでよかった」と思える道具に囲まれていると
毎日の料理が少しだけ愉しく、心豊かに感じられます。

そして、みなさんからご要望の多かった
『幸せのお裾分けをするギフトボックス』

こちらも無事に完成し
木箱の質感を紙で表現した
特殊なギフトボックスでお送りいたします。

道具はただの“もの”ではなく、
暮らしを支える相棒のような存在です。

トングやまな板、お鍋やフライパンなど「使うほどに愛着が湧く道具を見つけて欲しい」

この創業祭で、そんな「みなさまの相棒」を
見つけていただくきっかけになれば――

そう願っています。

周年祭限定価格の商品は数量限定にて開催中です。

詳細は以下のページからチェックしてみてください。

会場はこちら
store.hitotema.co.jp/

3 weeks ago | [YT] | 147

食事処さくらの料理教室

【梨の皮むきが苦手な方へ。今日からできる簡単なコツ】

秋といえば、やっぱり梨。
この時期になると、
つい手が伸びてしまいます。

中でもお気に入りは
「あきづき」。
濃い甘みとしっかりした食べごたえ、
まろやかな味わいが魅力です。

以前お話ししたように
私は普段ピーラーでむいていますが、
今日は包丁でも簡単にできる
皮むきのコツをご紹介します。

まず縦半分にカットし、
さらにもう半分に。
縦4等分にしたら、
頭とお尻を少し切り落とします。
そこをスタートに、
包丁を上から下へスッと動かすだけ。

これを繰り返すと、
皮がスルッと縦にむけます。

普通のむき方よりも
体感3倍くらい速くて、
驚くほどラク。

少しの工夫で
作業がぐっと軽くなるので、
ぜひ試してみてください。

ちなみに皮をむいたあとは、
8分の1のサイズに
カットするのがおすすめ。

種の周りは少し渋みが出やすいので、
お好みで調整してくださいね。

秋の梨は、
夏に近い時期ほど
酸味があってさっぱり。

季節が進むにつれて、
酸味がやわらぎ甘さが増していきます。

同じ梨でも
時期によって印象が変わるので、
その違いを味わうのも
楽しみのひとつです。

台所での小さな工夫が、
果物を食べる時間を
より心地よくしてくれる。

そんな小さな発見を重ねながら、
これからも季節の恵みを
楽しんでいきたいと思います。


さくら

3 weeks ago | [YT] | 174

食事処さくらの料理教室

【暮らしを変える一枚。割れないお皿が教えてくれたこと】

先日訪れた、新潟・燕三条の旅。
ものづくりの現場で出会った“お皿”と、
心に残った職人さんの言葉について。

SAKURA’sのトングをつくってくださっている
職人さんにご挨拶し、
工場を見学させていただいたり。
ものづくりのイベントにも参加しながら、
現場を自分の目で見て、
耳で感じるための旅でした。

駅に降り立つと、
ステンレスのカトラリーや銅の器が並び、
街全体が“ものづくり”を
誇りにしていることが伝わってきます。
歩くだけで、
背筋がすっと伸びるような気持ちに。

今回の旅で印象的だったのが、
『落としても割れないお皿』

特殊な技術でつくられていて
温かい料理は最後まで温かく、
冷たい料理はそのまま冷たく
保ってくれるもの。

実際に手に取ると、
「これは食卓の時間そのものを変えてくれる器だな」
と感じました。

でも、何より心に残ったのは職人さんの言葉。
「若い方がこうやって
ものづくりを発信してくれるのが
本当に嬉しいんです」
その一言が、胸の奥にじんわりと残りました。

私はYouTubeやメルマガで日々、
料理と道具のことを発信していますが、
その根っこには
「職人さんの想いを届けたい」
という気持ちがあります。

その想いが作り手の方に届いていたことが、
心から嬉しかったです。

さらに職人さんは、
「壊れないことが目的ではなく、
暮らしを豊かにしたいんです」
とも話してくださいました。

技術だけでなく、
誰かの日常を支えたいという
真心が込められている。
そんな“背景のある道具”に触れるたびに、
モノが“相棒”のように感じられます。

訪れたい工場も、
出会いたい職人さんも、
まだまだたくさん。
燕三条の旅は、きっとこれからも続きます。

日本のものづくりの技術と想いを、
これからも皆さんの台所に
届けていけたらと思います。

今日も心あたたまる一日になりますように。

さくら

3 weeks ago | [YT] | 148

食事処さくらの料理教室

おはようございます、さくらです!

今日はみなさまにお誘いがあります☺️

「時間のある時に、
冷凍できるお弁当を作っておけたら、
楽なんだけどな…」

忙しい毎日を送っていると、
一度はそんな風に考えたことがある方も
多いのではないでしょうか?

でも、いざ挑戦しようとすると

「これって冷凍して大丈夫なのかな?」
「解凍したら水っぽくなりそう…」

など、たくさんの「?」が浮かんできて、
結局諦めてしまいますよね。

「冷凍は美味しくない」
実はそれ、少しだけ誤解かもしれません…!

味が落ちるのではなく、
「冷凍に向く調理法と食材」を
知ってるだけでグッと美味しくなる。

そんな、
冷凍弁当に興味はあるけれど
難しそう…
と感じている
皆さんの声にお応えして

今週末、
SAKURA’sのオンライン料理教室で
特別なレッスンを
開催することになりました!


講師にお迎えするのは、
管理栄養士であり
“作り置きのプロ”でもある

『管理栄養士のおすぎさん』
youtube.com/@sugimeal


冷凍弁当の基本的なメリットから
保存時の注意点。

そして一番知りたい
「冷凍できるおかず・できないおかず」まで、
分かりやすく丁寧に
解説してくださいます。

しかも、
今回はただ話を聞くだけではありません!

冷凍しても美味しいコツを学びながら、
実際に2種類(4人前)のお弁当を
一緒に作っていきます。

このレッスンを受ければ、
冷凍弁当へのハードルがぐっと下がり、
忙しい毎日のごはん作りが
驚くほど楽になりますよ!

未来の自分を助ける
冷凍の基本を一緒に学んでみましょう!

【特別レッスン詳細】

10月12日(日) 17:00〜19:00

管理栄養士・おすぎさんによる
\基本の冷凍弁当レッスン/

冷凍弁当のメリットや
保存時の注意点、
冷凍に向かない食材など
“作り置きのプロ”が
分かりやすく解説してくださいます!

冷凍してもおいしいコツを知ると、
忙しい毎日のごはん作りが
ぐっと楽になりますよ。

・30日間は無料で参加可能
・見学だけの参加もOK

👉 ご参加はこちらから

college.coeteco.jp/s/sakura/sakura-lp


それでは、
今日も素敵な一日をお過ごしください。


SAKURA’s 料理家さくら

4 weeks ago | [YT] | 193

食事処さくらの料理教室

周年祭でお得なキッチングッズを紹介します!

これから寒くなる季節。

ながく使えるお鍋シリーズを
たくさんの方に手に取っていただきたくて
期間限定の特別価格にしました!

そして、
その価格から周年祭限定で

『更に10%オフ&送料無料』なので
実質15%以上オフになってます!

この機会にながく使える相棒を
ぜひ手に取っていただけると嬉しいです!

store.hitotema.co.jp/products/pot

4 weeks ago | [YT] | 103