chairhouseはMidjourneyと出逢い進化中

▶240216:
1年が経過した2024年2月になって進化速度が低下してきました。
なのでチャンネル名称を少し大人しく変えました。

2023年2月11日未明にMidjourneyという画像生成AIというものに出逢った。かなり遅いほうだろうけど…
自分の人生史上、最大の革新の到来だと直感した。
結果として、それまでずっと続けてきたデジタルアート創作の修行を辞めて、Midjourney-AIAIによるアート創作へ移行することを決断。ひとつ高いレベルでの作品創作が可能になると直感したのが理由。

私は子供の頃から絵が大好きだけど絵が下手。なので音楽に走ってきた。
でもどうしても、自分が見てみたいアートを創りたいという要求が収まらない。なので、ここ数年の間、得意のデジタル技術を活用してアート制作の修行をしながら残念な作品を積み上げてきた。進化遅すぎ。

そしてModjouneyとの出逢い。驚愕の才能の持ち主。ほんの数分で次から次へと自分の見てみたいアート作品が多数生まれてくる現実。この歓び。自分の人生の目的が、Midjourneyとの出逢いであることを直観した。

なので、毎日のデジタルアート創作活動をすべてMidjourney-AIAIによるアート創作活動に切り替える決断を実施。

いろいろと準備をしてきて、2月16日からはすべてMidjourney-AIによるアート創作活動を開始した。
AIの力でそれまでのデジタルアート創作の時間(Photoshopや3Dソフトでいろいろやっている時間)が無くなり、Midjourneyによる多くのアート素材を活用して幾つかのタイプの動画を創ることができるようになった。

ピアノ音楽広報用、アート創作活動報告、sci-fy的ショート動画等々

よって、Midjourneyによるアート作品を活用したいろいろな種類の動画を発表する場所が必要と感じた。

《中略》

結果として、本日: 2023年2月17日より、本チャンネルを立上げる。昔作って使っていなかったチャンネルを作り直しているので何か問題があるかも知れないが、皆様に少しでもMidjourneyの才能の高さを知って頂きたいという気持ち。

よろしくお願い致します。