最初の動画をアップした当時、Youtubeの編み物業界で揉め事があり、楽しく編み物動画を続けることが難しいと感じ、Youtubeから遠のいてしまいました。娘から聞き、久しぶりにチャンネルを開いたところ、沢山の方に閲覧していただき、温かいコメントもいただいており、本当に嬉しく感じ、再開する意欲がわきました!
今までご質問やコメントをいただいていたにも関わらず返信ができず申し訳ありませんでした。また応援していただけますと嬉しく思います。
【ご挨拶】
裁縫の仕事をしていた母と叔母の影響で、小学生の頃から編み物を始め、編み物歴は50年以上になります。
初めて編み物に挑戦した娘を見ていると、糸を手にかける力の具合や、編む力の加減、角度など、一つ一つの作業に戸惑い、時間がかかること、同じように編んでいるはずなのに仕上がりが全然違うことに気づきました。
このチャンネルは『編み物初心者の方専門』です。作る作品も初心者向きの簡単なものです。
「編み物を始めてみたい!」と思う気持ちを大切に、専門用語をなるべく使わず説明し、ゆっくりと編むことで、「これならできそう。編み物って楽しいんだ!」を目指しています。
【動画を見ていただく方へ】
●編み方、仕上がりについて
私の編み方は、母、叔母、祖母から代々受け継がれてきた編み方で、正しいと言われている編み方と違う部分があるかもしれません。自分が編みやすいやり方で編んでください。
プロを目指すわけではないので、自分が満足する仕上がりであれば完璧でなくても良いし、回数を編めば誰でも上達します。楽しく編むことを大切にしています。
●音声について
地方在住で、方言やアクセントの違いがありますが、ご了承ください。
●著作権について
昔からある当たり前の編み方で、誰もが作っている作品です。編み物の構図は誰が撮影しても同じようになります。使う道具も一般的に販売されているものです。著作権や意匠登録等がある場合を除き、問題ないと考えていますが、何かありましたら誠実に対応させていただきます。
●動画の品質について
60歳を過ぎた素人の編集です。iphoneで撮影しておりますが、日光の加減で編んでいる途中で画面の色が変わってしまいます。対策がわかりません。お見苦しい点をお許しください。
Shared 2 months ago
5.9K views
Shared 1 year ago
55K views
Shared 1 year ago
7.9K views
Shared 1 year ago
5.4K views
Shared 1 year ago
21K views
Shared 1 year ago
15K views
Shared 1 year ago
23K views
Shared 2 years ago
7.8K views
Shared 2 years ago
10K views
Shared 2 years ago
222K views
Shared 2 years ago
773K views
Shared 2 years ago
24K views
Shared 2 years ago
42K views
Shared 2 years ago
6.7K views
Shared 2 years ago
5.1K views
Shared 2 years ago
36K views
Shared 2 years ago
229K views
Shared 2 years ago
10K views
Shared 2 years ago
4.8K views
Shared 2 years ago
3.8K views
Shared 2 years ago
13K views
Shared 2 years ago
42K views
Shared 3 years ago
13K views
Shared 3 years ago
78K views
Shared 3 years ago
4.4K views
Shared 3 years ago
5K views
Shared 3 years ago
4.3K views
Shared 3 years ago
26K views
Shared 3 years ago
49K views
Shared 3 years ago
19K views
Shared 3 years ago
6.1K views
Shared 3 years ago
34K views
Shared 3 years ago
7.3K views
Shared 3 years ago
3.7K views
Shared 3 years ago
6.8K views
Shared 4 years ago
60K views
Shared 4 years ago
11K views