岡山で開業している社会保険労務士の牧あやです。
このチャンネルは、従業員を雇用する社長や人事や労務の仕事をする担当者の方向けに労務の疑問点を解説するチャンネルです。
★こんな方におすすめのチャンネルです★
☑これまでは社長で対応していたけど、法改正が多くてついていけない
☑担当者が退職して、手続き業務どうしたらいいかわからない
☑初めて人を雇用することになり、どこから手を付けていいかわからない
☑労基署に相談しづらい、でも顧問社労士もいない。どこに聞いたらいいんだろう?
☑求人票のかき方、これで合ってるの?
☑労務のことが苦手…会社としてきちんとできているか不安
★専門用語を使わない★
会社宛てに送られてくる年金事務所や労働局からのチラシをみて「専門用語が多くてよくわからない」と思ったことがある方も多いと思います。私自身、会社員時代同じ経験をしたことがあります。
だからこそ、専門用語を使わない説明を心がけています。専門用語ではなく、紐ときながら説明します。
★ママ社労士として日々奮闘中★
社労士事務所を運営する一方、小学生と保育園児の子どもがいるママでもあり、朝と夕方~寝かしつけは本当にドタバタの日々です(笑)育児中のみなさまもお疲れさまです。
開業と育児の両立は容易ではありませんが、やりがいはものすごく大きく、またいかに両立できるようにするかを常に考えて日々働けることに生きがいを感じています。これらの経験から、育児休業や復帰に向けての社内研修の依頼も多くいただており、非常に光栄なことだと思っています。
★得意としている分野★
☑就業規則の作成・修正(実績100件以上)
☑社会保険・労働保険の手続き
☑賃金設計、人事評価制度の構築
☑求人票の作成
☑社内研修
☑セミナー講師(実績多数/HPに公開中 maki-sharoushi.com/)
☑主催セミナー、主催勉強会
★SNSを積極的運用している岡山の社労士★
・X→twitter.com/R30822
・Instagram→www.instagram.com/maki.sharoushi/
Shared 1 year ago
135 views
Shared 1 year ago
115 views