俳優・ナレーターの西村俊彦による朗読チャンネル「西村俊彦の朗読ノオト」
youtube.com/channel/UCKtnTxUlk0OYSCNLAd3GOvA
こちらのチャンネルはその「第二版」です。
朗読のみでなく、読みながら感想などを盛り込んでいく「下読みノオト」や、
朗読の前後などに作品についての話をしたり、製作過程を動画にしたり、
朗読のコツをご紹介したりと、色々な事を試していくチャンネルです。
朗読ノオト共々、第二版もよろしくお願いします。
隔週木曜日20時には夏目漱石の『明暗』
毎週土曜日20時には吉川英治の『三国志』
を更新します。
2022年5月:開設
このチャンネルのコンテンツは著作権が失効した文学作品等、権利上問題のないものを、
西村俊彦が録音・編集して作成しております。
【朗読ノオトから皆さまへ】
このチャンネル・朗読ノオトでは、
「文学を体感する」をコンセプトに朗読作品を作っています。
文字に書かれた感情、匂い、音、温度、手触りなどが感じられるように声に出していく。
そのため、淡々と読むというよりは演劇に近い感覚でお届けしています。
人が、喋っているように。
大切な告白、どうでもいい愚痴、激しい怒り、体から溢れる喜び、そういったものを声で表現していく事に、私が読む意義を感じます。
こうした読み方は、作品解釈の一つの提示として意義のある物だと思いますし、
「全く違う作品に触れたようで新鮮だった」
などのお声も頂戴しております。
声で文学を体感する事は、
視力の衰えで本が読みづらくなってきた、という方はもちろん、お子さまへの読み聞かせや学習の助けにもなりますし、睡眠導入に最適だ、という声もいただいており、個人でもご家族でも、幅広く楽しんでいただける、
教育的価値や文化的価値を多く含む行為だと感じています。
私の朗読を通して皆様が、様々な文学作品と出会い、多くの新しい発見をする助けになれば、これほど嬉しい事はありません。
一つの作品を作る時、私は新しい旅に出るような気持ちになります。
本の中を旅して回る、そんな感覚で、一緒に歩いていただければ幸いです。
プロの俳優でありナレーターでもある私、西村俊彦と共に、音の世界へ。
Shared 4 months ago
136 views
Shared 6 months ago
429 views
Shared 9 months ago
336 views
Shared 9 months ago
266 views
Shared 10 months ago
528 views