このチャンネルでは私の元に寄せられたさまざまな相談に対して、ぬいぐるみ心理学の視点から原因や解決策をお届けしています。仕事、恋愛、夫婦、子育て、人間関係、そしてぬいぐるみに関する話まで、定期的に投稿しています。
★ぬいぐるみ心理学初の書籍を発売中!
『ストレスフリー人間関係〜ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを解決する方法』
Amazonのリンクはこちら↓
www.amazon.co.jp/dp/4863675720
◯文庫本『声に出すだけでモヤモヤがスッキリする本』の詳細はこちら↓
www.amazon.co.jp/dp/4837930654
【伊庭 和高のプロフィール】
三重県鈴鹿市出身。その後、千葉県千葉市で育つ。
2人兄弟の長男として生まれ、幼い頃から50体以上のぬいぐるみがある部屋で育つ。
早稲田大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
在学中は教育学、コミュニケーション、心理学にを中心に学ぶ。
人間関係の悩みを根本から解決する有効な手法として、ぬいぐるみ心理学という独自の理論を開発。
これまで9年間で7000名以上のお客様にぬいぐるみ心理学を提供。性別・年齢・職業を問わず多くが効果を実感しており、日本全国はもちろん、世界からも相談が後を絶たない。
2014年10月から始めたブログは、今では1000以上の記事があり、月に13万以上のアクセスがある。
2017年11月には株式会社マイルートプラスを設立。
心理コミュニケーションアドバイザーとして、受講者とぬいぐるみ心理学を通して実践的な関わりを続け、それぞれの「望む未来」の実現の手助けをしている。
2020年、初の著書『ストレスフリー人間関係〜ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを活用する方法〜』を出版。増刷しロングセラー中である。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を発売。
メディアへの出演や『女性自身』(2023年9月19日号)にてカラー8ページでぬいぐるみ心理学が特集されるなど、活動の幅が広がっている。