目醒めの巡礼者 錦織 新

「引き寄せの法則」を日本に紹介し定着させた錦織 新による目醒めチャンネル。自分がほどけ、目醒めるプロセスを、ゆるーく、明るく前向きに発信しています。
🔆 このチャンネルのポリシー 🔆
🌿 他人の意見や体験を否定しない
🌞 深刻になりすぎず、ゆるく・明るく・軽く楽しむ
🌈 スピリチュアルも人生も、遊び心を忘れずに
🌀 陰も陽もあるけど、ジャッジせず流れを見守る
💬 批判よりも共鳴・共感・気づきをシェア
オンラインサロン「目醒めの静寂(しじま)」をそっと始めました。yoor.jp/door/awakening



目醒めの巡礼者 錦織 新

【11月6日(木)19:00「感じなくてもジャッジしても思考まみれでも
もう目醒めてた!」を公開】
特別メール講座にこんなコメントをもらいました。
「静けさを感じられないから、まだ目醒めていない。苦しい」
「感情が出てくるから、空になれていない」
「頭がうるさくて、ぜんぜん静かじゃない」

それ受け取り方、全部逆なんです。

あなたはそんな出来事の「背景」なんです。

「え? 背景って何?」

これが伝わりにくいには原因があります。
この動画は、目醒めの理解を止めてしまう原因をピンポイントで丁寧に解説します。

雲と空。あなたは空なんだよ。
なのに、雲の視点しか持てない・・・実はその「行き止まり感」が目醒めの入り口です。

この動画でぶっ飛んでください。

1 day ago | [YT] | 49

目醒めの巡礼者 錦織 新

【どれやってます?】
「やっちゃダメな目醒め
え?これいけないの?目醒めを邪魔するNG行動7選」

実は、僕たちが目醒めたいと思ってやっていることの中に、
逆に目醒めを遠ざけてしまう行動がいくつもあります。

あなたは、この中で何番が一番「やってたかも…」と思いましたか?

1.繋がろうとする
2.感じようとする
3.理解しようとする
4.つかもうとする
5.よくなろう、成長しようとする
6.手放そうとする、癒そうとする
7.私がいる
8.全部

コメントで番号だけでもOKです。
自分だけじゃなかったって、安心できる人も出てくると思います?
動画はこちら

5 days ago | [YT] | 8

目醒めの巡礼者 錦織 新

【11月1日(土)19:00「やっちゃダメな目醒め」を公開】

「目醒めって、人によって言っていることが違うように感じる」
「わかりにくい」
ことってありませんか?

それは、実は世界は「2つのレイヤー」があって、
どこに「視点」を置くかによって見え方が違うからなんです。

これは努力や理解の違いじゃなくて、
「視点」の深さの違いなんです。

これ、皆さんがイメージする「次元の違い」ぐらいに違うんです。

目醒めを理解し、目醒めに気づくためには
深いレイヤーに移行する必要があるんです。

すると以下のような「やっちゃダメな行動」をしちゃっているのに気づくんです。

・つながろうとする
・感じようとする
・理解しようとする
・つかもうとする
・よくなろう、成長しようとする
・手放そうとする癒そうとする

こういう見方や行動をしていると
目醒めが遠くなっちゃうんです。

ここからどう抜けるかで、目醒めに気づくかどうかが決まります。

目醒めの意味がわかって
ダメな行動から抜ける動画。

ほかではやっていない話なんで、ぜひご覧くださいね。

6 days ago (edited) | [YT] | 37

目醒めの巡礼者 錦織 新

【11月2日(日)サロン内で無料目醒めセミナーやります】

オンラインサロン「目醒めの静寂(しじま)」で、目醒めの技法「セルフ・インクワイアリー入門」というミニセミナーを実施します。
とき:11月2日(日)20:00-21:00
参加費:メンバーは無料(一般参加はなし)

「セルフ・インクワイアリー入門」は、世界中で広く行われている目醒めの方法である「セルフ・インクワイアリー」(自己探求、真我探求)についておそらく日本で初めて行うセミナーです。

11月のサロンは、「絶対者」の入り口を体験するワークを実施し、目醒めの感覚を実際に感じる予定があります。

そこで、「セルフ・インクワイアリー入門」では、目醒めを体験する3つのステージを説明しながら、そのなかの核となる技法のセルフ・インクワイアリーについて説明します。
セルフ・インクワイアリーは内観ではないし、アファメーションでもないんですが、ありがちな誤解を紹介しながら、実際どうするのかをプチ体験までやります。

サロンでこういうセミナーをするのは珍しいんですが、あらかじめ目醒めの地図を持っておくと迷わないのかなと。

このセミナー実施後、後日、静けさ(絶対)の入り口を体験するワーク(I AMワーク)をやっていきます。

メンバーであれば、これは無料で体験できますので、ご興味あればぜひ参加を。


ご検討くださいね。


これに参加するのに、

準備
目醒めの理解
努力
前提条件
感情を手放すこと
ジャッジをなくすこと
自分を癒すこと

など、条件はありません。

なぜなら、目醒めはあなたがよくなることではないからです。それはスピ的発想。
目醒める人はいない。
目醒めだけがあるんです。

こんな言葉が理解できなくても大丈夫。
理解や努力の先に目醒めがあるわけじゃないから。
もう既に目の前にあるんです。
それに気づくだけ。

「セルフ・インクワイアリー入門」はそれにとても役立ちます。

よかったら!

↓ 「目醒めの静寂(しじま)のご案内、お申し込みは ↓
bit.ly/44Lh6tc

1 week ago (edited) | [YT] | 22

目醒めの巡礼者 錦織 新

【10月26日(日)19:00「目醒めの嘘 8選」を公開】

目醒めの嘘―― そう聞くとドキッとしますよね。
でも実は、ほとんどの人がこの「目醒めの嘘」を信じています。

【第1の嘘】目醒めは「思考の外に出ること」
【第2の嘘】目醒めは「5次元に行くこと」
【第3の嘘】観察していれば目醒める
【第4の嘘】目醒めは「何かが起きる体験」(覚醒体験)
【第5の嘘】真我は図解できる
【第6の嘘】統合したらゴール
【第7の嘘】「目醒めた人」がいる
【第8の嘘】眠りから目醒める

あなたも信じているのでは??

こういう嘘を信じていると

目醒めたと思っても元に戻る、
頭で理解しているだけ、
気持ちが焦る、
エゴが騒ぐ

といったことが起こります。

「目醒めの嘘 8選」では、何が嘘で何が本当かを話していきます。
この嘘にはまってる人がすごく多いんで、
ぜひ本当のことを知ってください!

あなたは目醒めそのものですよ!

1 week ago (edited) | [YT] | 50

目醒めの巡礼者 錦織 新

【10月23日(木)19:00「瞑想が苦手?実は目醒め寸前です」を公開】

瞑想って苦手意識ありませんか?
やっても続かない、雑念まみれ…
何も起こらない、何も変わらない…

実はそんな「瞑想が苦手かも」と思う人のほうが
目醒めに近いんです!

この動画ではその逆転の真実、
そして瞑想に隠された根深い罠、
ノンデュアリティの瞑想とは?
そして、目醒めを促す「たった一つの質問」とは?

といった深い内容を話します。

どうぞご期待ください!

※オランダの曇り空が
名画のような?絵を撮らせてくれました。
こちらもご注目ください。

2 weeks ago (edited) | [YT] | 61

目醒めの巡礼者 錦織 新

【新作動画&メール講座オープン】

手放すほどエゴが強くなる?
--【エゴ大全】エゴを手放すと逆に強くなる理由!これを知らないと一生ループ--

を19日19時に公開しました。

皆さんにとって最大の関心事「エゴ」。

エゴをどうするかは、目醒めるために避けては通れません。

でも、エゴを手放そう、なくそうと戦っても
目醒めには向かいません。

戦う自分が強くなってしまうんです。

エゴを手放そうとすると、
逆にエゴが強くなる。

でもけっこうやってしまっています。

「正しい方法」を求めてエゴを強くしてしまったり、
瞑想を極めようとしてエゴを強くしたり
修行に励んでエゴを強くしたり、
体験を求めてエゴを強くしたり。

やってませんか?

そして、なぜいないはずのエゴが自分に
力を振るうのか?

エゴに悩むことが多い人はぜひ見てください。

でもこの根底には、
二元論と一元論の対立があると思っています。

僕らは地球で二元論になれているので
一元論、ワンネスが理解しにくい。

だから、一元に向かう目醒めを誤解し
まだいけない思ってしまうのです。

目醒めるために
修行も努力もいりません。
↑これも理解しにくいと思います。

この根本にある構造をあぶりだす
メール講座をオープンしました。

ボリュームがありますので、一日おきの配信です。

気軽に登録して受け取ってくださいね。
↓ ↓
bit.ly/47pJvWR

2 weeks ago | [YT] | 33

目醒めの巡礼者 錦織 新

【10月19日(日)19:00「手放すほどエゴが強くなる?」を公開】

あなたを悩ませるエゴ。
エゴを手放せば、目醒めるはずと思いますよね。
でも実は

「手放すほどエゴが強くなる」

という、とんでもない逆転現象が起きるんです。

「え!?じゃあどうしたら目醒めるの?」

エゴの正体をひもときながら、
どうしたら本当の目醒めに向かうのかを明らかにします。

これを知らないと一生ループ。

あなたの人生を変えるスペシャルメール講座もご案内しますので
ぜひ見てくださいね。

2 weeks ago | [YT] | 46

目醒めの巡礼者 錦織 新

【目醒めない迷路から抜け出す無料メール講座をリリース】

知識も学んだ。ワークもした。手放し、観察、瞑想もやってきた。
それでも、どこかでいつも

「なんか違う」

「同じ場所をグルグルしている感じがする」
「本当は、まだ何かある気がする」

そんな感覚が残りませんか?


実はその違和感は、
あなたを目醒めから遠ざけている謎を知るヒントなんです。

多くの人は、ここでつまずきます。

・努力してるのに堂々巡り
・深まりたいのに、逆に苦しくなる
・「このままじゃダメ」って感じが消えない
・先に進めない
・悟ったふうな自分が出てくる

もし、あなたがこれに当てはまるなら
あなたは「迷路」にハマっています。

しかもこの迷路、
目醒めようとするほど抜けられなくなるという
とんでもない仕組みがあるんです。

こういう話は、
どこでもやってないはずです。
だからあなたも知りません。

この仕組みを知らない限り
迷路から抜け出そうとしても、また元に戻ってしまう。

でも、
本当は、迷路から出る方法はめちゃくちゃシンプル。

それを、今週日曜日から登録が始まる
無料メール講座で、全てお話します。

メール講座のタイトルは

【目醒めない迷路からの脱出】

ずっと何かが違うと感じてきたあなたへ。
「なぜ進めなかったのか」が、はっきり分かります。

気になる方は、日曜日の動画、そしてここでの投稿をお見逃しなく。

2 weeks ago | [YT] | 47

目醒めの巡礼者 錦織 新

【10月12日(日)18:00「目醒めて消えるのは不安だけ」を公開】

こんにちは。にしきです。
目醒めようとするとき、不安が出てくる事ってありますよね?

「自分も、地球も、宇宙もない。
じゃあ、家族も仕事も喜びさえもなくなちゃうの?」

そんな【不安】が目醒めを止めていることがとっても多いんです。

でもこれエゴの罠。
実際に消えるのは

【不安】

だけなんです。

この目醒めの不安はエゴが作ったものなんですが、
「エゴの思考のループ」にはまって、ぐるぐる考えてしまう事ってすごく多いじゃないですか?

思考を止めようとするとさらに強くなるし。

そこで、なぜ思考のループにはまってしまうのか、
どうやって思考のグルグルから抜ければいいかそのやり方をお伝えします。

瞑想でも、手放しでもありません。

実はコレが目醒めの実践。

有料級の内容をお伝えしますので、どうぞ見逃さないよう、登録してお待ちくださいね。
千手観音みたいなサムネが目印です。

3 weeks ago (edited) | [YT] | 56