はじめまして!一之瀬隆哉といいます。神奈川県横浜市金沢区に住む定年退職後の63歳のYouTuberです。
旅行と鉄道が大好きで旅行の楽しさや楽しみ方を楽しみながら配信していきたいと思っています。横浜市金沢区の魅力的なスポット紹介、防災情報配信も。
カメラを持って、あちこち撮り回っています。
ビール党で日本酒も少々。小田和正の歌が好き。
サービス:動画撮影・編集 / YouTube制作 1時間1162円
コラボ動画、動画撮影依頼も大歓迎。
▼簡単なプロフィール
1961年生まれ
2022年3月定年退職
10月2日から1日4時間勤務 週24時間隔週パート開始
10月25日防災士認定
2023年9月YouTube パートナー プログラム承認
2024年 10月27日YouTube パートナーになりました
▼ボランティア活動
横浜こどもホスピスお庭活動
▼資格・認定資格
管理栄養士、防災士
▼所属
FAR EAST CAFE PRESS
▼撮影環境
カメラ:iPhone7、eosrp、r6、r5 、powershotPICK、v10
編集ソフト:Wondershare Filmora13
パソコン:NEC LAVIE
血糖値がやや高めで3ヶ月に1回受診 。
毎食野菜を120g以上、生なら両手いっぱい、ボイルしてあれば片手1杯分程度、
海藻やカット野菜、冷凍野菜、電子レンジで野菜を茹でたしたりします。
感染症に気をつけ写真を撮りながら歩いて楽しんでいます。
チャンネル登録、グッドボタン、コメントよろしくお願いします。
【横浜ロイヤルパークホテルに内祝いで招待宿泊しました】ビル大規模修繕工事にともない、2025年3月31日(月)から営業を一時休止、2028年度、リニューアルオープン予定。リニューアルオープンたのしみ💛
Shared 1 week ago
0 views
Shared 1 week ago
78 views
【大船渡線 千厩から気仙沼までの側面展望】一ノ関から大船渡線で、特別純米酒の日本酒缶と乾燥ほやをいただきながら、雪景色の気仙沼までの側面展望を楽しみました。タクシー移動でサンマリン気仙沼ホテル観洋へ🚃
Shared 1 week ago
31 views
【女川町復幸祭2017】女川駅前で「女川町復幸祭2017」が行われ約17,000人が訪れました。ステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループなどが会場を盛り上げました。
Shared 1 week ago
25 views
【女川町復幸祭2017】女川駅前で「女川町復幸祭2017」が行われ約17,000人が訪れました。ステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループなどが会場を盛り上げました。
Shared 1 week ago
31 views
【女川町復幸祭2017 水曜どうでしょう】女川駅前で女川町復幸祭2017が行われ約17,000人が訪れステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループが会場を盛り上げました
Shared 1 week ago
28 views
【女川町復幸祭2017】女川駅前で「女川町復幸祭2017」が行われ約17,000人が訪れました。ステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループなどが会場を盛り上げました。
Shared 2 weeks ago
54 views
【女川町復幸祭2017 水曜どうでしょう】女川駅前で女川町復幸祭2017が行われ約17,000人が訪れステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループが会場を盛り上げました
Shared 2 weeks ago
47 views
【女川町復幸祭2017 水曜どうでしょう】女川駅前で女川町復幸祭2017が行われ約17,000人が訪れステージでは女川潮騒太鼓や獅子振り披露、演歌歌手やアイドル、アカペラグループが会場を盛り上げました
Shared 2 weeks ago
76 views