あのプクちゃんねる・ドラクエの仲間たちクラブ

ブログで動画を使いたい場面が出来たので
YouTube始めてみました

基本はドラクエシリーズの動画と
ドラクエから波及した、物作り、音楽、芸術等なにか
伝えれたらな…と、思いますが
逆に教えてもらうことが多くなりそうです…

また、情報発信されたい方向けに、ブログやYouTube サーバー設定のやり方も時々載せています

■■□■■□+゚*。:゚+◆――─∞─――◇.+゚*。:゚+□■■□■■
この僕の【ドラクエ10BGMはオーケストラで聴ける!】企画は、運営してるブログにて、ドラクエ10をプレイする上で
「○○マップの流れるBGMの曲名が知りたい」
「○○のシーンで流れるBGMの曲名が知りたい」
という質問をしてもらえる事が多かったので、どうしたら分かりやすく伝えれるか試行錯誤しまして、YouTubeとブログを使って、その楽曲名の
【初めて登場したナンバリング】
【ドラクエ10で聴けるフィールド】
【ドラクエ10で聴けるシーンからの曲名紹介】
【楽曲が出来たエピソード】
などをご紹介してます

また、ドラクエ10のクラシックコンサートに行く際に、楽曲名は頂けるプログラムには書いてあるものの「どんな曲か分からない」という、クラコンに行く自身の経験や仲間たちの問題だったことを解決できれば嬉しいなぁと思いましてドラゴンクエストの楽曲名と情報をYouTubeとブログにてご紹介させて頂いてます(*'ω'*)

これからもよろしくね( ´∀`)
【ブログURL】
  dqblog.info

【 twitter (ドラクエ関連専用)】
  twitter.com/dqblog_info

 @dqblog_info



株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

「Amazonのアソシエイトとして、あのプクちゃんねる は適格販売により収入を得ています。」