『プロセス思考』を身に着けることで、仕事でも私生活でも、ミスを減らし、スピードを向上させ、ムダを無くしていくことができます。目的を明確にし、問題の原因を洗い出し、お題目だけでなく改革を実行に移すことができます。一億総プロセス思考で、ニッポンを元気にしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス思考 動画ライブラリ
www.current-color.co.jp/doc/library.html
━━━━━━━━━━━━━━━
土方 雅之 プロフィール
1968年生まれ。1992年、東京大学電気電子工学科卒業。同年、日本電気株式会社(NEC)に入社。大規模プロジェクトのシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーを経験後、グループ全体のSI基盤構築方法論の普及展開に携わる。2008年から全社基幹システム改革プロジェクトでのBPM(ビジネスプロセスマネジメント)方法論の設計と展開の責任者。2010年、ドイツでの世界的大会「プロセス・ワールド」でアジア初の「ビジネスプロセスエクセレンス賞」受賞。2014年からは全社業務改革プロジェクトの中核として創立されたNECマネジメントパートナーに出向、リーンシックスシグマをはじめとする業務改革体系の企画・設計・展開の責任者。2019年、株式会社カレントカラーを設立
【注意事項】
・当チャンネルの内容の正確性には万全を期しておりますが、
その完全性を保証するものではありません。
・当チャンネルの情報のご利用により、ご利用者様に不利益があった場合、
または、ご利用者様と第三者との間にトラブルが生じた場合、
当社は一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。