小説や漫画などの物語をゆっくりムービーメーカーを使って紹介しようとしようと思います!チャンネル登録よろしくお願いします!コメント欄のコメントはいつも楽しみにしているので考察や感想などドンドン書いていってください!(よりのびのびと皆さんがコメントしやすいようにコメント(考え)に対して否定的な文(返答)に関しては削除する可能性があります)
ゆっくり物語紹介
動画投稿「時間がない」と言い訳を続け、サボってすみません...()時間がないという割には添付画像みたいにクソみたいなツイートとか普通にしてるため反省です。でも、Windowsが入っているパソコンを機械学習に使っているから物理的に出来ないんや...。気長に待っていただけると幸いです!あと作って欲しい動画とかをコメ欄に書いてもらえると嬉しいです!(作りたい動画が結構あるので後回しになるとは思いますが)
2 years ago | [YT] | 38
View 17 replies
応募のやつで人生初めて景品当たった😭当たった景品はTTFCの応募のやつで「サーベラ&デュランダルポスター」でしたお世辞抜きでTTFCオリジナルの中でサーベラ&デュランダルが一番好きだったので、めっちゃ嬉しい😭
2 years ago | [YT] | 32
View 4 replies
【ネタバレなし感想】仮面ライダーBLACK SUN、皆さんはご覧になりましたでしょうか?個人的に中々面白く、分けて観るつもりが一気観しちゃいましたお話はPVにあったように、デビルマン世界の民度の住民を555の世界に連れてきたような最悪な世界でしたが、めっちゃ良かったです難しい話も多いですが、きちんと整合性が取れており、話のノイズにはなりませんでした年齢制限がキツかったので、仮面ライダーを単にグ○しただけの作品になるのではと心配でしたが、キチンとグ○いだけではなく、配信作品(スポンサー関係で文句を言う人が少ない)であることを活かした地上波では放送できない内容となっておりグッドでした(そもそも、最初の1、2話以外はそんなにグ○くない(R13とかになってる)ので、そういうのの耐性がない人でも安心です)個人的に仮面ライダー好きな人は結構面白いと思う作品となっていると思うので、ぜひ観てみてください!
2 years ago | [YT] | 36
View 18 replies
仮面ライダーギーツの2話時点の考察になります!以下、画像だと文字が小さいかもなのでこっちにも記します(twitterに画像載せているのでそっちの方が見やすいかもです「 twitter.com/yukkurimonogata 」)1. 世界を作っても、新しいGPが始まったら意味なくない? ごもっともです。しかも、英寿は優勝者なので記憶があるにも関わらず(仮定)、こんなGPにわざわざ再度参加するには何か(今回で言うと「スターになりたい」)以外の)別の本当の目的があると思います。 単刀直入に言うと、英寿は「自身を、世界」を縛っているこの戦い(運営)をぶっ壊したいと考えていると 考察します。 英寿が何かに縛られていることは、OPのシーンからも推測されます。 とどのつまり、そんな何かに縛られている英寿の本当の願いは、この戦いを終わらせ、平和な世界を作りたいと考えていると思います。 英寿が世界平和を願っていることは今日の話からもわかります(嘘をつくのが上手な人は、嘘に半分本当のことを混ぜる) 2. 何で「スターになりたい」なんて願いにしたの? 「スターになりたいという願い」は、運営に自分の願いは反映されているかを確認するために願った。 →今日のツムリとの食事シーンで運営側には影響がないことを確認(ツムリは英寿をスター扱いしておらず、前世界と変わらなかった (「勿論幸せさ。誰もが俺をスターと称えるこの世界でなぜか全然心が変わらない君(ツムリ)とデートできて」と言うセリフからもそのことがわかる))。 このことから、願いではこの戦いを終わらすことができないことを把握(運営を消したり、敵を消したり(そもそも、運営の世界を変える力で敵を排除できるならGPを行っていない))。 運営がマジで敵を排除するために頑張っていたらあまりにもガンツ過ぎる(あとOPでツムリが裏切ってる)。 以上のことから運営が敵を操っており、英寿は運営(この戦い)をぶっ潰そうとしていると考察(そもそも、運営に怪しいところがなければ、こんな探りを入れる必要が無い)。大体ライダー世界の運営はクソ。 3. じゃあ、なんで運営はGPを行うの? 運営は戦いを行うことにより何らかの利益がある →戦いで生じるエネルギーを回収(龍騎) →別の強大な敵と対峙するために強い人材を探している&育成(ちょっとこれもガンツ)(バッファなど複数回参加している人がいるのはそのため) そのため、複数回GPを開催する必要がある 亡くなったライダーが復活しないのは、死ぬような不甲斐ないやつはいらないから(管理しやすいようにするため) しかし、運営が仮に別の強敵に向けてGPを開催し、人材を集めているのであれば、例外処置はあり、強い死んだ人も引っ張ってくる(東映側としてもその方が運営しやすい(熱い展開を作りやすい)) あと、高橋先生(脚本)はOP伏線を回収することが特に多い(なので、英寿は何かに縛られている&運営は裏切る)
2 years ago | [YT] | 56
View 21 replies
【注意喚起】仮面ライダー関係の動画を投稿している方々と、視聴者さんの皆さんに注意喚起です。単刀直入に言うと、「仮面ライダーの部屋【解説チャンネル】」というチャンネルに動画の文章をほぼ丸パクりされました。しかも、そのことについて言及すると対話を拒否されます。なので、仮面ライダー関係の動画を投稿している方々や視聴者さんたちは、この方を一応、マークしておいた方が良いと思います。本来、このような対応(コミュニティを用いる)はしたくなかったのですが、後述のようにあまりにも今回の件が悪質だったため、このような対応をさせていただきました。この情報をより多くの人に見ていただくために、このコミュニティの「いいね」を押していただけると助かります。以下、詳しい経緯・内容になります。 まず、私の視聴者さんからDMをいただきました。DMの内容としては、2枚目の画像の動画が、私が以前に投稿した動画(古代のクウガの動画)と内容のほとんどが同じで、一度確認してほしいとのことでした。 なので、その該当動画(2枚目の画像参照)を観ることにしました。観る前は「同じ題材を扱っているので少し被っているだけかな?」と思いましたが、明らかに動画の文章や構成などが同じことが分かりました。また、口調...というかほぼ全ての文が自分が作った文に類似していました(自分が作った文章なので、そのまんまだなとわかりやすかったです)。 特に不自然な点として、本編や資料に書いてある部分以外の箇所になる私の視聴者さんからいただいたコメントや私の感想部分までもがそのまま使われているところから明らかに文章をそのまま使っていることが分かりました。 ただ、これだけを聞くと「ただ単に似てるだけじゃない?」と思うかもですが、向こうの該当動画の4:34 のところ(「アルティメットの能力はこの動画を観てください」)で私は、昔作った動画のサムネ(クウガ最強説のサムネ)を載せていまたので矛盾点がありませんが、この動画では「アルティメットの能力はこの動画を観てください」のところに動画の情報が何もなく(仮面ライダーの部屋さんの動画にそんな動画ないので)、明らかに不自然(丸コピペしたんだな)になっています。 パッと見た感じ明らかに丸パクリしてる(同じネタでも被らない)点が以下のようになります ・イナズマイレブンのエイリア石とグロンギの石のくだり(たしか動画作っていた時期、私は加藤純一のイナズマイレブンor栗松のMADにハマっていたのでこのくだりを入れた(多分、普通は入れないし、自分も今だったら入れない)) ・「アルティメットの詳細はこの動画から」という文とその参照画像 →うちの本来の動画では「クウガ最強説の動画のサムネ」を挿絵として入れているのですが、仮面ライダーの部屋の動画にそんなものは無いので訳わからにことになってる(丸パクりするにしても、そのぐらいは変えろよ...(呆れ)) ・ひろゆきの「あなたの感想ですよね」というセリフが同じ箇所で使われている ・皆から頂いたコメントを紹介するところ全般 ・「皆の意見をごっちゃんこする」という表現(普通、同じ場面で「ごっちゃんこする」というワードは被らない(そもそも、今時ごっちゃんこするとか普通の人は言わない)) ・「200体というのは桁違い」という表現(前後の文構成からしても明らかに怪しい(丸パクり))・本来、霊夢と魔理沙の二人で喋っている文を無理やり一人で喋っているので文の整合性がおかしい箇所がある など他にも色々とありますが、パッと明らかにおかしい箇所を挙げるとこんな感じです…(いくら同じネタでも不自然な類似点が多すぎる)私も特撮の船に勝手に乗って勝手に動画作っているのでこういうことにゴチャゴチャ言うのはあれですが、私が視聴者の方からいただいたコメントや私の感想なども丸々コピペなのはとても残念でした(同じ題材の場合、別の感想や意見を聞けるのが醍醐味だと思っています)。 と上記のような主旨の文を該当動画のコメント欄にコメントしたところ、チェンネルの概要に問題がある場合は迅速に対応する(1枚目の画像参照)と書いてあるにもかかわらず、コメント消去&ブロックされました(他のアカウントで確認済み(3枚目の画像参照))。本来、このように皆に見える場所(コミュニティ)でこのようなことを報告するべきではないと思い、コメント欄で穏便に済ませようと思いました。しかし、上記のような対話拒否という対応をされ、これ以上コメント欄では対処できなくなったため、また、これ以上被害が拡大しないため、かなり悩みましたがこのような対応をさせていただきました。一応、YouTubeの機能で報告はしましたが、映像ではなく、文章を丸パクりされたので対応されるかは微妙です(対応していただいた場合、ストライクが一個付くと思われます(3ストライクで垢バン))。以上が今回の経緯・内容になります。ちなみに該当チャンネルでこのことをコメント欄で言及すると速攻でコメント消されます(赤身肉決闘者さんのご協力の元、確認済みです(本当にありがとうございました))。また、おそらくブロックワードに「パクリ」という言葉(多分、「パク」だけでもアウト)が入っているのでブロックワードを踏むとどうなるか気になる方は試してみてください!(ちなみにうちのチャンネルは「妖夢」がブロックワードに指定しています笑)(ブロックワードを踏むとコメントが投稿者にしか見えないかつ、別のところにコメントが送信されます)長文失礼しました。
3 years ago (edited) | [YT] | 138
View 62 replies
今日でリバイス最終回でしたが、皆さん的にはいかがでしたでしょうか?リバイスは、良いところも悪いところも色々とありましたが、自分は今日の最終回で泣きそうになりました😢一年間ありがとうございました
3 years ago | [YT] | 37
リバイスの映画どうでしたか??Twitter見てると、賛否両論って感じですが…。
3 years ago | [YT] | 28
View 31 replies
(映画の感想ぜひ、コメント欄に書いてください!(ネタバレ可))リバイスとドンブラの映画観てきました!(感想はコメント欄に詳しく書きました!)ネタバレ抜きで言うと、ドンブラはいつも通り良い意味でぶっ飛んでいて、リバイスはアレやアレが熱かったですね!ぜひ、皆さんの映画の感想をコメント欄に書いてください!(ネタバレオッケーです!(他のSNSではネタバレできないのでここで発散してください笑))※コミュニティの上位のコメントはコメント欄を開かないでも表示されるため、できれば最初の数行はネタバレなしだと助かります!
3 years ago (edited) | [YT] | 32
View 23 replies
皆さんは、どのライダーのフォームがカッコいいと思いますか?また、どのライダーのフォームがカッコわru...ユニークだと思いますか?コメント欄に書いていただけると助かります!(動画の参考にさせていただきます)気軽にお書きください!(複数あっても大丈夫です(ただし、設定とか生き様とかは抜きで「見た目」だけで、カッコいい、ユニークなフォームの判断をお願いします))自分はシャイニングアサルト、ハザード、555(通常)、エタニティとかの見た目をカッコいいと思っていて、ディケイド21やエグゼイドレベル1、リミックスとかはユニークな見た目だなぁと思ってます
3 years ago | [YT] | 68
View 166 replies
ジャックリバイスの考察が当っていてちょっと嬉しいうぷ主ですこんな感じで、現行のライダーの考察やまとめ(その日あった回の考察に重要そうな点)をしているので、良かったらtwitter見てみてください!↓↓↓twitterのURL↓↓↓twitter.com/yukkurimonogata動画の方は、もうちょい待ってください笑(ちょっと現実の方が忙しいので)
3 years ago | [YT] | 67
View 7 replies
Load more
ゆっくり物語紹介
動画投稿「時間がない」と言い訳を続け、サボってすみません...()
時間がないという割には添付画像みたいにクソみたいなツイートとか普通にしてるため反省です。
でも、Windowsが入っているパソコンを機械学習に使っているから物理的に出来ないんや...。
気長に待っていただけると幸いです!
あと作って欲しい動画とかをコメ欄に書いてもらえると嬉しいです!(作りたい動画が結構あるので後回しになるとは思いますが)
2 years ago | [YT] | 38
View 17 replies
ゆっくり物語紹介
応募のやつで人生初めて景品当たった😭
当たった景品はTTFCの応募のやつで「サーベラ&デュランダルポスター」でした
お世辞抜きでTTFCオリジナルの中でサーベラ&デュランダルが一番好きだったので、めっちゃ嬉しい😭
2 years ago | [YT] | 32
View 4 replies
ゆっくり物語紹介
【ネタバレなし感想】
仮面ライダーBLACK SUN、皆さんはご覧になりましたでしょうか?
個人的に中々面白く、分けて観るつもりが一気観しちゃいました
お話はPVにあったように、デビルマン世界の民度の住民を555の世界に連れてきたような最悪な世界でしたが、めっちゃ良かったです
難しい話も多いですが、きちんと整合性が取れており、話のノイズにはなりませんでした
年齢制限がキツかったので、仮面ライダーを単にグ○しただけの作品になるのではと心配でしたが、キチンとグ○いだけではなく、配信作品(スポンサー関係で文句を言う人が少ない)であることを活かした地上波では放送できない内容となっておりグッドでした(そもそも、最初の1、2話以外はそんなにグ○くない(R13とかになってる)ので、そういうのの耐性がない人でも安心です)
個人的に仮面ライダー好きな人は結構面白いと思う作品となっていると思うので、ぜひ観てみてください!
2 years ago | [YT] | 36
View 18 replies
ゆっくり物語紹介
仮面ライダーギーツの2話時点の考察になります!
以下、画像だと文字が小さいかもなのでこっちにも記します(twitterに画像載せているのでそっちの方が見やすいかもです「 twitter.com/yukkurimonogata 」)
1. 世界を作っても、新しいGPが始まったら意味なくない?
ごもっともです。しかも、英寿は優勝者なので記憶があるにも関わらず(仮定)、こんなGPにわざわざ再度参加するには何か(今回で言うと「スターになりたい」)以外の)別の本当の目的があると思います。
単刀直入に言うと、英寿は「自身を、世界」を縛っているこの戦い(運営)をぶっ壊したいと考えていると 考察します。
英寿が何かに縛られていることは、OPのシーンからも推測されます。
とどのつまり、そんな何かに縛られている英寿の本当の願いは、この戦いを終わらせ、平和な世界を作りたいと考えていると思います。
英寿が世界平和を願っていることは今日の話からもわかります(嘘をつくのが上手な人は、嘘に半分本当のことを混ぜる)
2. 何で「スターになりたい」なんて願いにしたの?
「スターになりたいという願い」は、運営に自分の願いは反映されているかを確認するために願った。
→今日のツムリとの食事シーンで運営側には影響がないことを確認(ツムリは英寿をスター扱いしておらず、前世界と変わらなかった
(「勿論幸せさ。誰もが俺をスターと称えるこの世界でなぜか全然心が変わらない君(ツムリ)とデートできて」と言うセリフからもそのことがわかる))。
このことから、願いではこの戦いを終わらすことができないことを把握(運営を消したり、敵を消したり(そもそも、運営の世界を変える力で敵を排除できるならGPを行っていない))。
運営がマジで敵を排除するために頑張っていたらあまりにもガンツ過ぎる(あとOPでツムリが裏切ってる)。
以上のことから運営が敵を操っており、英寿は運営(この戦い)をぶっ潰そうとしていると考察(そもそも、運営に怪しいところがなければ、こんな探りを入れる必要が無い)。大体ライダー世界の運営はクソ。
3. じゃあ、なんで運営はGPを行うの?
運営は戦いを行うことにより何らかの利益がある
→戦いで生じるエネルギーを回収(龍騎)
→別の強大な敵と対峙するために強い人材を探している&育成(ちょっとこれもガンツ)(バッファなど複数回参加している人がいるのはそのため)
そのため、複数回GPを開催する必要がある
亡くなったライダーが復活しないのは、死ぬような不甲斐ないやつはいらないから(管理しやすいようにするため)
しかし、運営が仮に別の強敵に向けてGPを開催し、人材を集めているのであれば、例外処置はあり、強い死んだ人も引っ張ってくる(東映側としてもその方が運営しやすい(熱い展開を作りやすい))
あと、高橋先生(脚本)はOP伏線を回収することが特に多い(なので、英寿は何かに縛られている&運営は裏切る)
2 years ago | [YT] | 56
View 21 replies
ゆっくり物語紹介
【注意喚起】
仮面ライダー関係の動画を投稿している方々と、視聴者さんの皆さんに注意喚起です。
単刀直入に言うと、「仮面ライダーの部屋【解説チャンネル】」というチャンネルに動画の文章をほぼ丸パクりされました。
しかも、そのことについて言及すると対話を拒否されます。
なので、仮面ライダー関係の動画を投稿している方々や視聴者さんたちは、この方を一応、マークしておいた方が良いと思います。
本来、このような対応(コミュニティを用いる)はしたくなかったのですが、後述のようにあまりにも今回の件が悪質だったため、このような対応をさせていただきました。
この情報をより多くの人に見ていただくために、このコミュニティの「いいね」を押していただけると助かります。
以下、詳しい経緯・内容になります。
まず、私の視聴者さんからDMをいただきました。DMの内容としては、2枚目の画像の動画が、私が以前に投稿した動画(古代のクウガの動画)と内容のほとんどが同じで、一度確認してほしいとのことでした。
なので、その該当動画(2枚目の画像参照)を観ることにしました。観る前は「同じ題材を扱っているので少し被っているだけかな?」と思いましたが、明らかに動画の文章や構成などが同じことが分かりました。また、口調...というかほぼ全ての文が自分が作った文に類似していました(自分が作った文章なので、そのまんまだなとわかりやすかったです)。
特に不自然な点として、本編や資料に書いてある部分以外の箇所になる私の視聴者さんからいただいたコメントや私の感想部分までもがそのまま使われているところから明らかに文章をそのまま使っていることが分かりました。
ただ、これだけを聞くと「ただ単に似てるだけじゃない?」と思うかもですが、向こうの該当動画の4:34 のところ(「アルティメットの能力はこの動画を観てください」)で私は、昔作った動画のサムネ(クウガ最強説のサムネ)を載せていまたので矛盾点がありませんが、この動画では「アルティメットの能力はこの動画を観てください」のところに動画の情報が何もなく(仮面ライダーの部屋さんの動画にそんな動画ないので)、明らかに不自然(丸コピペしたんだな)になっています。
パッと見た感じ明らかに丸パクリしてる(同じネタでも被らない)点が以下のようになります
・イナズマイレブンのエイリア石とグロンギの石のくだり(たしか動画作っていた時期、私は加藤純一のイナズマイレブンor栗松のMADにハマっていたのでこのくだりを入れた(多分、普通は入れないし、自分も今だったら入れない))
・「アルティメットの詳細はこの動画から」という文とその参照画像
→うちの本来の動画では「クウガ最強説の動画のサムネ」を挿絵として入れているのですが、仮面ライダーの部屋の動画にそんなものは無いので訳わからにことになってる(丸パクりするにしても、そのぐらいは変えろよ...(呆れ))
・ひろゆきの「あなたの感想ですよね」というセリフが同じ箇所で使われている
・皆から頂いたコメントを紹介するところ全般
・「皆の意見をごっちゃんこする」という表現(普通、同じ場面で「ごっちゃんこする」というワードは被らない(そもそも、今時ごっちゃんこするとか普通の人は言わない))
・「200体というのは桁違い」という表現(前後の文構成からしても明らかに怪しい(丸パクり))
・本来、霊夢と魔理沙の二人で喋っている文を無理やり一人で喋っているので文の整合性がおかしい箇所がある
など他にも色々とありますが、パッと明らかにおかしい箇所を挙げるとこんな感じです…(いくら同じネタでも不自然な類似点が多すぎる)
私も特撮の船に勝手に乗って勝手に動画作っているのでこういうことにゴチャゴチャ言うのはあれですが、私が視聴者の方からいただいたコメントや私の感想なども丸々コピペなのはとても残念でした(同じ題材の場合、別の感想や意見を聞けるのが醍醐味だと思っています)。
と上記のような主旨の文を該当動画のコメント欄にコメントしたところ、チェンネルの概要に問題がある場合は迅速に対応する(1枚目の画像参照)と書いてあるにもかかわらず、コメント消去&ブロックされました(他のアカウントで確認済み(3枚目の画像参照))。
本来、このように皆に見える場所(コミュニティ)でこのようなことを報告するべきではないと思い、コメント欄で穏便に済ませようと思いました。しかし、上記のような対話拒否という対応をされ、これ以上コメント欄では対処できなくなったため、また、これ以上被害が拡大しないため、かなり悩みましたがこのような対応をさせていただきました。
一応、YouTubeの機能で報告はしましたが、映像ではなく、文章を丸パクりされたので対応されるかは微妙です(対応していただいた場合、ストライクが一個付くと思われます(3ストライクで垢バン))。
以上が今回の経緯・内容になります。
ちなみに該当チャンネルでこのことをコメント欄で言及すると速攻でコメント消されます(赤身肉決闘者さんのご協力の元、確認済みです(本当にありがとうございました))。
また、おそらくブロックワードに「パクリ」という言葉(多分、「パク」だけでもアウト)が入っているのでブロックワードを踏むとどうなるか気になる方は試してみてください!(ちなみにうちのチャンネルは「妖夢」がブロックワードに指定しています笑)(ブロックワードを踏むとコメントが投稿者にしか見えないかつ、別のところにコメントが送信されます)
長文失礼しました。
3 years ago (edited) | [YT] | 138
View 62 replies
ゆっくり物語紹介
今日でリバイス最終回でしたが、皆さん的にはいかがでしたでしょうか?
リバイスは、良いところも悪いところも色々とありましたが、自分は今日の最終回で泣きそうになりました😢
一年間ありがとうございました
3 years ago | [YT] | 37
View 21 replies
ゆっくり物語紹介
リバイスの映画どうでしたか??
Twitter見てると、賛否両論って感じですが…。
3 years ago | [YT] | 28
View 31 replies
ゆっくり物語紹介
(映画の感想ぜひ、コメント欄に書いてください!(ネタバレ可))
リバイスとドンブラの映画観てきました!(感想はコメント欄に詳しく書きました!)
ネタバレ抜きで言うと、ドンブラはいつも通り良い意味でぶっ飛んでいて、リバイスはアレやアレが熱かったですね!
ぜひ、皆さんの映画の感想をコメント欄に書いてください!(ネタバレオッケーです!(他のSNSではネタバレできないのでここで発散してください笑))
※コミュニティの上位のコメントはコメント欄を開かないでも表示されるため、できれば最初の数行はネタバレなしだと助かります!
3 years ago (edited) | [YT] | 32
View 23 replies
ゆっくり物語紹介
皆さんは、どのライダーのフォームがカッコいいと思いますか?
また、どのライダーのフォームがカッコわru...ユニークだと思いますか?
コメント欄に書いていただけると助かります!(動画の参考にさせていただきます)
気軽にお書きください!(複数あっても大丈夫です(ただし、設定とか生き様とかは抜きで「見た目」だけで、カッコいい、ユニークなフォームの判断をお願いします))
自分はシャイニングアサルト、ハザード、555(通常)、エタニティとかの見た目をカッコいいと思っていて、ディケイド21やエグゼイドレベル1、リミックスとかはユニークな見た目だなぁと思ってます
3 years ago | [YT] | 68
View 166 replies
ゆっくり物語紹介
ジャックリバイスの考察が当っていてちょっと嬉しいうぷ主です
こんな感じで、現行のライダーの考察やまとめ(その日あった回の考察に重要そうな点)をしているので、良かったらtwitter見てみてください!
↓↓↓twitterのURL↓↓↓
twitter.com/yukkurimonogata
動画の方は、もうちょい待ってください笑(ちょっと現実の方が忙しいので)
3 years ago | [YT] | 67
View 7 replies
Load more