ご覧いただきありがとうございます☺
わが家のけいちゃんは、’重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症‘’です。
ですが、自閉症的特徴が少ない為、厳密には‘’非定型‘’自閉スペクトラム症と診断されています。
いわゆる自閉症特有の”こだわり”は
あまりありませんが、言葉が話せません。
3歳ごろまでは少しですが言葉を聞くことがありましたが、
それ以降は言葉が消えた珍しいケースの様です。(折れ線型?とか…)
ゆっくり少しずつ言葉を促していますが、話すことが嫌いにならないように無理強いはしていません。
また、偏食が酷く野菜は見ただけで食べません(-_-)
そもそも障害が発覚したのは2歳半ごろ、保育園の先生から「みんなと様子が違う」と指摘を受けショックのあまり、
その場でボロボロと泣いてしまったのを覚えています。
それからしばらく、周囲に「男の子は遅いから~」と励まされつつ3歳半ばまで様子をみて粘りましたが、
二語文は出なかった為、とうとう検査を受ける決意をしました。(4歳以降単語すら話さなくなしました)
いざ、「こども発達支援センター」に電話をすると、予約がいっぱいで検査と診察は半年から一年待ち‼
結局診断ががおりたのは4歳のお誕生日でした…(7か月待ちでした)
幼稚園の先生方や保護者の方々が温かく見守ってくださり、なんとか卒園。
6歳で特別支援学校に入学したことを機に、私の心境もガラリと変わりました。
(覚悟と開き直り)
YouTubeもそこからスタートしています。
息子の障害を受け入れるには、
さすがの私も時間がかかりましたが、
やっぱりわが子は可愛い!のですよ…
( *´艸`)←ここ大事!
今は、‘’気楽に!‘’ ‘’楽しく!‘’をモットーに子育てをしています♪
2024年現在10歳、まだ会話はできませんが、親子のコミニュケーションで困ることは殆どありません。
※うちの子自己主張が強く分かりやすいタイプです(-_-;)
このチャンネルでは、そんなけいちゃんと私(ママ)のありのままの日常をアップしています☺
こどもの障害が分かって、ショックと不安で泣き続けているママ(パパ)さんがもしいらっしゃったら、
このチャンネルをご覧いただき、くすっと笑ってくださいましたら幸いに存じます☺
けいちゃんママより
[Autism × severe intellectual disability] Sleep disorder / 60 days absent from school last year!!...
Shared 3 months ago
18K views
[Autism × severe intellectual disability] Mother overtrains at conveyor belt sushi restaurant / 6...
Shared 4 months ago
18K views
Shared 4 months ago
10K views
[Autism × severe intellectual disability] 11-year-old/6th grade special needs school student scre...
Shared 4 months ago
24K views
[Autism × severe intellectual disability] Brave Board revealed for the first time in a while! / 6...
Shared 4 months ago
15K views
[Autism × severe intellectual disability] My messy 11th birthday / Moomin Valley Park / I'm a 6th...
Shared 5 months ago
16K views
Shared 4 years ago
39K views