高齢者のお菓子テレビ

普段は、高齢者施設に、お菓子の移動販売に行っています。

高齢者に合うお菓子、高齢者にウケるお菓子を紹介しています。(奈良県から発信しています。)
高齢者の方にいつまでも、自分らしく、自分に合うお菓子を食べて欲しいと思っています。
Snacks that suit the elderly Introducing snacks that are good for the elderly.
I want the elderly to eat snacks that suit them forever.

高齢者に合うお菓子を紹介する事によって、高齢者のお菓子の選択肢が広がり、少しでも喜びに繋がればと思っています。

高齢者が直接この動画を観て下さる事は少ないと思いますが、介護現場の職員さんや、介護をされているご家族様に観て頂ければ、日々のお菓子の選択肢が広がり、間接的に高齢者の喜びに繋がると信じています。

その他、
・技能実習制度で日本に来てくれている、介護職の技能実習生に見てほしいです。→日本のお菓子の知識が増えて、きっと利用者様との会話も弾むと思います。
I would like the technical intern trainees of the nursing care staff who are coming to Japan to see the technical intern training system.→ I think that the knowledge of Japanese snacks will increase and the conversation with users will surely be lively.

・移動販売に行っている方、懐かしいお菓子も紹介していきますので、商品知識や品揃えの為に観て下さい。

・懐かしい(昭和の)お菓子が好きな方
・復刻・復活したお菓子の情報を知りたい方
・終売・生産終了するお菓子の情報を知りたい方
・製菓メーカー勤務の方

「高齢者のお菓子テレビ」チャンネル登録、宜しくお願い致します。
youtube.com/channel/UCPghTIi39HI4DPOpG3YfKBQ

第1回目の動画はこちら↓
youtu.be/fpVXWUZL__I