いつもご視聴ありがとうございます。
認知症は、病気ではなく症状です。
約20年〜25年かけて脳にゴミ(アミロイドβ)が溜まりそれが原因で発症すると言われています。認知症の主な原因は、炎症、栄養不足、毒素!!その予防法は、一言、生活習慣を見直す事でした。
食事・睡眠・運動・解毒・脳トレ・栄養について少しずつ配信していきます。
…まだ、まだ、配信が追いつきませんがどうか宜しくお願い致します🙇
プチ旅行、風水トークや私の歌もお楽しみに✨
●食事と食事の間を6時間前後にする(認知症予防には空腹時間が大切!!)●パンはを取り過ぎないように(小麦粉製品は全てに当てはまります。お米は、栄養がありますから毎食一膳に抑えてね)●油は良質な物を使う(サラダ油は控えよう)●睡眠時間は、7〜8時間がベスト(睡眠前は、脳を休める事が認知症予防には大切!!瞑想するのがオススメ)
◆初めて、日本音楽健康協会主催の2022音健アワードに、エントリー!!7本めの動画『高原列車は行く!』で【奨励賞】を頂きました。誠にありがとうございました。
実は…削除してしまいましたので、改めて動画はアップ致します。
アスリート栄養食アドバイザー
スポーツフードマイスター
音楽健康指導士
カラオケサポーター
食品衛生管理責任者
一般社団法人 日本音楽健康協会 麻莉子(まりこ)