🔳チャネル公開者:
須藤夫婦(ミキティ&えいちゃん)
結婚40年/夫婦インフルエンサー/セミナー講師/ 心理カウンセラー/こころアカデミー主宰
・今年結婚40周年のルビー婚を祝い、桂ユミスタイルのアニバーサリーウェディングセレモニーを開催。
🔳ミッション:
「夫婦の笑顔を世界に広げ
世界中の家族が幸せな未来へ翔ける社会をつくること」
🔳ビジョン:
「夫婦の笑顔が世界を変える」
・笑顔の大人が増えれば、その背中を見てイキイキ生きる子供が増える。そんな世界が広がることを目指しています。
🔳こころアカデミーが提供しているもの
・ビジョン心理学の「心の成長モデル」をベースとした独自の心理検査を使って、クライアントが今、自分の人生のどのステージにいて、どんなワナにはまっているか、どうすればそのワナから抜けられるのかお伝えしている。
・これらを体系的で実践的なプログラムとして、パートナーシップや人間関係に悩んでいる方々のために、提供している。
🔳このプログラムで未来は何が変わるのか
・夫婦関係や人間関係の衝突が減り、生きやすくなる
・衝突が起きても、ぶつかった理由である心の動きがわかるので、前よりイライラしなくなり、解決が早くなる。
・お互いの違いがケンカのタネになる状態から、お互いの違いが財産になる状態へと変化する。
■著書
『わかってもらえない妻、かまってもらえない夫』〜夫婦はなぜすれ違うのか〜
須藤夫婦著 実業之日本社
🔳個人プロフィール
須藤美喜子(すどうみきこ)
専業主婦から39歳で大学教員となり、24年間にわたり英語を教える。
研究テーマは「会話に表れる力関係」。一方で、義両親との不仲や夫婦関係に長年悩み、心の在り方を探究。その中で「夫婦が対等に折り合いをつけながら生きる方法」こそが、自分の人生をかけて伝えるべきテーマと確信。大学教員を退職し、現在の活動へ。
須藤英彦(すどうひでひこ)
博士(スポーツ科学)専門は運動継続・行動変容・ウォーキング継続
50歳から働きながら大学院で学び、8年かけて博士号取得。61歳で前立腺がんに罹患したことがきっかけで、心理学を学び始める。課題であった娘との関係を癒すことができた経験から、現在は心と身体の両面から、人間関係やパートナーシップに悩む中高年に向けたカウンセリングやセミナーを行っている。
Shared 3 days ago
150 views
Shared 1 week ago
121 views
Shared 2 weeks ago
186 views
Shared 1 month ago
1K views
Shared 5 months ago
492 views
Shared 7 months ago
162 views
Shared 7 months ago
1K views
Shared 7 months ago
314 views
Shared 8 months ago
258 views
Shared 8 months ago
9.3K views
Shared 8 months ago
903 views
Shared 9 months ago
1.5K views
Shared 9 months ago
1.1K views
Shared 1 year ago
63 views