箏演奏家・作曲家
上智大学に入学後、箏曲部に入部して箏を始める。
箏を西陽子、音楽理論を中村明一、チェンバロを小原道雄の各師に師事。
ピチカートやハーモニクス、箏の胴を叩くパーカッシブ奏法等を駆使しながらも、メロディアスで繊細さと迫力を兼ね備えた作品は親しみやすく、世代を超えた人々に支持を受けている。
ソロライブ活動を中心に、作曲家としても委嘱を手がけるなど幅広いスタンスで活動中。
社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC 準会員。
--------------
いつも応援ありがとうございます!
私の曲につきましては、
YouTubeはJASRACと包括契約を結んでいるので、
申請手続きすることなく「演奏してみた」「弾いてみた」等の演奏動画を投稿、配信できます。
皆さんの演奏動画、大歓迎です!
Shared 8 years ago
2.2K views