いじめ撲滅委員会*公認心理師の元不登校講師栗本

Bullying Eradication Committee* Former truant and teacher of bullied children

はじめまして、ダイレクトコミュニケーション・いじめ撲滅委員会です。
当チャンネルではいじめに関する、年度ごとの概況や心理的なケアについて情報を提供しています。これまで、いじめに関する研究では、いじめを防止するための手掛かりを得るためにいじめの様態、いじめの発生機序、いじめ被害者および加害者の個人的特性等を明らかにすることを試みた研究が多く行われてきました。
いじめに関するお悩みを持ったとき何か戸惑ったとき、困った時に手助けできるように、講師陣が精一杯お手伝いしたいと思います。
当事者の方から専門家の方まで。是非参考にしてみてください。

ぜひ、HPもご覧ください。
いじめ撲滅委員会HP
www.direct-commu.com/no-ijime/

お問い合わせ
www.direct-commu.com/no-ijime/contact/

<コメントについて>
いつもコメントありがとうございます。視聴者様からのコメントは、とても励みになり、勉強にもなります。
本来、皆様と交流しながら、いじめについての問題意識を広げていきたいといった方向でコメント返し等をさせていただいておりましたが、コメントの中で
「いじめ被害者が読んだら傷ついてしまうこと」
「解決しなかったら責任を取れ」等の脅しに近いものなどが見られることが多くなりました。
そのため、視聴者様が不快にならないように、コメントは
「削除させていただく場合があること」
「皆様に返信ができないこと(公平性を保つため)」
とさせていただきます。

なお、動画内でのいじめ対策等は、『あくまでも一つの方法です』。
いじめの内容や状況によって、対策は変わりますので、『必ず』というものではありません。
『参考程度』で、よろしくお願いいたします。

いじめ問題は、簡単ではありません。

今後とも、よろしくお願いいたします。

#講演会
#いじめ
#教育
#講師
#研修会
#いじめ対策
#Ijime
#Bullying