ためになるAppleの話

⭐️Apple製品を中心にこんな動画が見れます
・難しいことは極力少なくした使いこなし動画
・多くの人に分かりやすい言葉で新製品の魅力をご紹介
・ITで有りがちな困ったことを極力減らす情報の配信

—————

⭐️Takaって何者?
YouTubeチャンネル『ためになるAppleの話』代表。Apple製品をもっと使いこなしたい視聴者に向け、専門用語を使わずに原則や基礎知識をわかりやすく解説するスタイルが支持されている。IT業界で20年以上にわたり、Windows・Mac・UNIXを用いたシステム構築やネットワーク設計、ゲームディレクター、医療情報システム管理、サイバーセキュリティ対策など幅広い経験を持ち、2019年よりYouTube活動を開始。著書に『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』(2021年、秀和システム)がある。

—————

⭐️このチャンネルをオススメしたい方
・普段から「自分は機械にウトい方」と思っている方
・身の回りにパソコンスマホについて親切に教えてくれる人が居ない方
・せっかく買ったiPhoneやiPadをもう少し便利に使いたいと思っている方
・難しい製品を使う上で必要最低限のことが知りたい方

—————

⭐️動画を見た方に感じてもらいたい事
・今のiPhoneやiPad買って良かったと思ってもらいたい
・使っていて感じる技術的な心配事がなくなって欲しい
・普段通りの毎日から少しアップグレードした良い時間を過ごして欲しい
・身の回りの人にiPhoneやiPad使って楽しいと伝えたくなって欲しい

—————

当チャンネルでご紹介する商品のリンクは、
Amazonアソシエイトを利用しております。

—————

⭐️お仕事のお問い合わせ
funmake.net/promotion/
taka@funmake.net

—————

⭐️お手紙・贈り物などは下記住所へ
(生モノはご遠慮下さい)
〒530-0011 大阪市北区大深町6番38号
グラングリーン大阪北館 JAM BASE 6階 JAM-DESK
株式会社FunMake (Taka宛)