🌺ニーリの旅プロジェクト🌺

沖縄県民ならば誰もが知る楽曲「ダイナミック琉球」を宮古島ver.としてアレンジし、
「ダイナミック琉球~ニーリの花開く時~」として発表予定!
そして、楽曲からイメージを膨らませ、宮古島で一番大きいホール、マティダ市民劇場にて音楽劇「ニーリの旅」を上演するまでのプロジェクトです!


【ニーリの旅プロジェクト】は以下のことを目的としています

・音楽・芸術の持つ底力で、全ての人がこの時代を乗り越えてゆく情熱を呼び覚ます。
・宮古島の芸術界を支える人々とその次世代を担う子ども達とを繋ぐ。
・その実力と名前を広く知ってもらう。
・コロナ渦にあっても子ども達が思う存分表現できる場を作る。
・宮古島の伝統芸能や工芸、ものづくりの価値を再発見し、新たな形で伝える。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ミュージックビデオ、PV、制作風景などをアップしていきます。

クラウドファンディングも準備中!

応援よろしくお願いします!



※「ニーリ」とは宮古島言葉で、意味は「祈り・神歌」です✨