ものつくりおじさん

特に何をするか、というものは決まっていません。実験や商品レビューが主です。そのときハマっているものを動画にしていくスタイルです。youtubeはブログみたいなものと考えています。

ゲーム動画用のサブチャンネル作りました。↓
youtube.com/channel/UCHCGnYXBabIoOTFdcBCe64g



ものつくりおじさん

最近の所有株の状況

国内個別株9割、投資信託1割くらいの偏った資産構成になってます。個別株は23銘柄、投資信託はオールカントリーを毎月積立してます。


損益率が50%近く出ていて意味不明なんですが、ほぼ三菱重工と日立製作所の数値です。コロナ禍の割安なタイミングで買ったので買値の2倍以上になってます。

結局のところ、「安定して成長している鉄板企業を長期保有する」ことが失敗しない個別株の買い方でしょうね。

4 months ago | [YT] | 0

ものつくりおじさん

第二子

新生児ってやっぱり小さいね。

4 months ago | [YT] | 2

ものつくりおじさん

三菱鉛筆の株主の皆さん、特別株主優待が貰えますよ!

LAMYの万年筆、インク、ノートが予定されているそうです。

LAMY買収が決まってから僕も三菱鉛筆の株を100株買ったので、無事貰えそうです。やったぜ!

7 months ago | [YT] | 3

ものつくりおじさん

ドカ雪でしんどい…除雪機無かったら詰んでた

8 months ago | [YT] | 1

ものつくりおじさん

実際の聖剣の大きさはこんな感じです。

1 year ago | [YT] | 3

ものつくりおじさん

殺伐とした庭に彩りを与えようと思ったのに、より殺伐とした風景になった。

全部ステンレスで作っているので錆びない剣、どんな勇者でもこの剣は抜けまい。

1 year ago | [YT] | 3

ものつくりおじさん

庭に飾るオブジェを制作中…

1 year ago | [YT] | 3

ものつくりおじさん

ものつくりおじさんなので、庭に飾る用のオブジェ作ってます。
抜けない聖剣

いつ出来上がるかは未定です。

1 year ago | [YT] | 1

ものつくりおじさん

レーザー刻印でドッグタグを作りました。オリジナルでドッグタグ作れます。相談していただければ、オリジナルドッグタグも作れます。荷物につけたり、迷子対策につけたり、アクセサリーとして自分オリジナルで作れますよ。興味ありますか?

送料込み2000円で可能です。

1 year ago | [YT] | 3

ものつくりおじさん

またシステム手帳の依頼があったので作りました。値段設定を考え直さないと割に合わない…
一般的なバイブルサイズのシステム手帳です。信頼と実績のクラウゼ社のバインダー金具を使ったヌメ革製です。
依頼主のこだわりで、ベルトや隅飾りのないシンプルな構造にしています。色も気にされていて2回染め直しました。いつも使っている染料のセイワ社が倒産したので望みの色が手に入らず、代用でクラフト社の染料で赤と茶色を混ぜて染色してます。
システム手帳を革で作るときに注意するのは内革と表革の内外寸差です。閉じたときにピッタリでも開くと革が突っ張ってフラットに開かない、といったことが起きがちです。スムースに開いて閉じられるように表革と内革に寸法差をつけて作ってます。革と革の間にはプラスチックの芯材を入れて、文字を書くときにフニャフニャにならないようにしています。カッチリと自立し、手に持ったときは革の柔らかさを感じられるように作りました。

studiotomy.handcrafted.jp/

1 year ago | [YT] | 1