気まぐれバイク旅(be vagabond)

Suzuki GN125-2F・Suzuki Savage 650・Honda CD90の単気筒のエンジン音を聞きながら・・・気ままなバイクの旅と整備記録です。
リラックスして気軽に見ていただければ嬉しいです。ちょっとは旅の気分に浸れるかも。
整備や改造の記録もあります、同じバイクのオーナーさんはご参考ください、またはご指摘あればお気軽にコメント下さい。

今まで乗ってきたバイクは。
Honda SS50(後期モデル)
Yamaha XZ400
Suzuki GT250(ラムエアーのヘッド仕様)
Honda Monkey Z50J
Kawasaki Meguro SG250
Honda XL125 (初期型)
Yamaha DT125(水冷初期型)
Suzuki RM125 (morocross racer)
Honda Dax 50 (mini bike racer 84cc)
Honda Dax 50(クラッチ付き4速リターン)
Honda CD125T (古い方の直立エンジン搭載車)
Suzuki Savage 650
Honda CD90
Suzuki GN125 2F
(以上のバイクでなにか質問があれば簡単なことならお答えできます。コメント欄にどうぞ)

be vagabond (気まぐれになる)

旅の記録 Google Map 記録が一覧できます。
www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=12N-I4bq9dDouHO…

ーータイトルキャラクターについてーー
足の生えたお魚の意味は、水の中ばかりで過ごしていないで、勇気を出して水の外へ出てみよう、という意味です。ふだんではない出会いが旅ではあるはず。