小学校高学年のときゴミ捨て場に捨てられていた真空管ラジオを拾い家に持ち帰った。その時すでにトランジスタラジオが主流で真空管なんて知らなかった。恐る恐る電源を入れると背面からオレンジ色の光が漏れ始め、それとともにさーっとホワイトノイズが次第に大きくなっていった。ダイヤルを回すと十数Kmも離れたところにあるはずのラジオ局からクリアーな放送が流れてきた!!!その時の衝撃を今でも忘れない。電波とはいったい何のか?何故こんなに離れているのにこれほどクリアーに音が届くのか?それ以来、電気電子に興味を持ち電子工学科を卒業後、エンジニアとして日々過ごしています。目標は生涯エンジニアです。趣味を仕事にしたのですが、現在はボクシング、筋トレ、音楽、風景写真撮影等を楽しんでいます。