機動捜査隊(MIU) 機捜302

あぶ刑事・機捜マニア。マークⅩ130中期 機動捜査隊仕様(コールサイン:機捜302)・パトライト製赤色灯(流線型)・パトライト製サイレンアンプ装備(地元 刑事部(機捜隊)【2020年5/16現SAP−500BK近々取り付け予定】⇐6/6取り付け完了 前面警光灯(赤)(オークションにて前面警光灯用点滅ユニット購入)『現・ストロボ配線外し』機捜は前面警光灯は装備なし、現在ではあまり装備されてない?フラットビーム取り付け。フロントバンパーエネルギーバー下向きにドライバーユニット取り付け完了。(30Wでサイレンが出なかった為、説明書にて50W表記になってた為50Wに交換)
トランク後面警光灯(交機隊・高速隊仕様)
パナソニック CN-HDX300D取り付け。10年前の型です(2008年更新済)(警察用カーロケナビ風)ナビのベースは同型ですが、至って普通のナビです、警察用はオープニングとメニューと画面表示が警察用で特殊になります。(パナソニック・三菱・日立他)
アルインコ無線機(近々)、ユーロアンテナ(日本アンテナ本物から型取りしたダミーで配線ガイドに通してトランクまで通してます!
機捜車輌完成!(現・刑事部)
福井県民なら、どこかで見かけてはいるだろう?怪しい機捜覆面パトカー『45-05』
いつもどこかでチラ見・ガン見される!時には警察もガン見してくるが、バンカケなし。
ドラレコ常時撮影(前後)
ニコマク 前後ドラレコ フロントカメラ別体式
11インチ。

後期RDS用LEDヘッドライトついに購入!中古で11万ちょいかかった。
警察無線機に近いのを購入、アルインコセパレートタイプDR−DPM60