Mon-10

チュウニズムのオプション設定について(20/1/12時点)


▼ゲーム設定
 ◆スピード:1.5 or 2.0(チャンネル概要欄に記載)
 ◆ミラー:全譜面なし
 ◆判定タイミング:全譜面0.0(変えるとわけわかめになる可能性がある)
 ◆マッチング:有効(行脚でない限り対応します)
 ◆プレイヤーレベル:表示
 ◆レーティング表示:ほぼ表示(捨てプレイで15.50割ったら非表示)
 ◆オーバーパワー:表示


▼サウンド設定
 ◆ガイド音:基本的にOFF
 ◆TAP成功音:ウッドブロック(一部動画(主にWE)は変える場合あり)
 ◆成功音:CUSTOM(現状はほぼ以下。以前は撮影場所によって変えてました)
 ◆TAPボリューム:3
 ◆ExTAPボリューム:2
 ◆HOLD/SLIDEボリューム:2
 ◆AIR/AIR-ACTIONボリューム:2
 ◆FLICKボリューム:3
 ◆スキル発動音ボリューム:0(基本) or 5(AJ粘着時でATTACK以下で反応するデススキル使用時)


▼判定表示設定
 ◆判定表示位置:下(実際に見てる位置はこの辺り)
 ◆判定詳細表示RedJustice:表示
 ◆判定詳細表示Attack:表示


▼背景表示設定
 ◆ガイドライン:0 or 2 or 4(だいたい4分割だが気分。背景を見たい時は0にする)
 ◆フィールドカラー:-5 or -4 or 0(基本0。後ろが赤(STAR譜面)、ピンク(主に電波曲)とかの場合は-5か-4にする時もある)
 ◆フィールドウォール:全譜面0(基本的にコンボより下を見るため0~4まではあまり変わらなかった。5より増やすとなんか見づらい。よって必要ない)
 ◆フィールドインフォ:基本COMBOのみ(SCORE-タイプ:企画系(今はカタストロフ6) or 高難易度譜面粘着、ドブってる譜面AJ粘着で使用、ボーダー自己ベスト:既にAJ済でスコアを伸ばすときに主に使用)

5 years ago (edited) | [YT] | 70