Melon Happy Lab

このグラフは
キャベツの標準的な重さが1200グラムで
1玉130円以下の時、
20円のもやしを買うより
キャベツを買った方が得だということを
表したグラフでございます。😅

誰の役に立つんだぃ?🙄これ

4 years ago | [YT] | 108



@リカ-m9m

解りやすい✨

4 years ago | 7  

@名無-j6r

ありがとうございます 良い勉強になりました。 すばらしい 聡明な判断ができるよう助けていただきまして感謝致します💖

4 years ago (edited) | 0  

@yoisho2229

私も最近、高いと思っていたキャベツ実はもやしより安いかも⁉️と思っていたところなのでこうしてグラフにしてもらって確信に変わりました‼️ありがとうございます😉👍🎶 さすがリケ

4 years ago | 8  

@ひまわり-v4g3y

これ面白いですね!分かりやすい! たとえ少し高くなっても長持ちして栄養価も高いものの方がいいかなと思って最近はキャベツを買うようになりました😌

4 years ago | 1  

@momo-fc9go

すごいわかりやすいです!もっと色々と節約のコツの配信してほしいです♪ 楽しみにしてます!

4 years ago | 0  

@AK-ln6mw

驚きです

4 years ago | 4  

@user-REMA-san

これ、全くキャベツを捨てる事なく使い切る場合にしか当てはまらないと思うのは私だけですか?

4 years ago | 4  

@butter-natsuko

なるほど100グラムあたり10~15円が適正価格か。 もやしは価格変動少ないけど、キャベツ、白菜は天候次第でもやしの倍半分、100グラムあたり5~30円ぐらい変動するね。

4 years ago | 0  

@kiaora.

👏 さすが

4 years ago | 0