hide XP
著作権についてyoutubeの不具合による規制の強化のせいかわかりませんが、ファイナルファンタジーⅥのほとんどが著作権に引っかかってしまいました、そのため広告が流れるのでご了承ください。著作権の違いについてyoutubeの著作権における動画の扱いには大きく分けて2種類あって、1つはチャンネルへの影響がなく公開を許さているもの、ただし動画元の制作会社に利益が入るように収益化はできません。パートナー プログラムに参加していて収益化をしている人はその動画だけ収益化できず、私のようにパートナー プログラムに参加していない人は勝手に広告が流れます。もう一つはチャンネルへの影響がありその動画が非公開にされてしまうものです。この場合早急に対処をしないとBANされる可能性があります(私も1度なったことがあります)悪質な場合は警告なしにいきなりチャンネル削除されることもあるそうです。ただ1番分かりづらいのが、初めは公開を許可していても時間が経つといきなりその動画が非公開にされてしまうことがあります。この場合は気付きようがないのでどうしようもありません。TVの動画をUPしている方をよく見かけますが、その人達には広告収入は一切入っていないと思います。動画や音声を加工してる人も、パートナー プログラムに参加して収益化がなされるには厳正な審査を通過しなければならないので多分無理なような気がします。
5 years ago | [YT] | 8
hide XP
著作権について
youtubeの不具合による規制の強化のせいかわかりませんが、ファイナルファンタジーⅥのほとんどが著作権に引っかかってしまいました、そのため広告が流れるのでご了承ください。
著作権の違いについて
youtubeの著作権における動画の扱いには大きく分けて2種類あって、1つはチャンネルへの影響がなく公開を許さているもの、ただし動画元の制作会社に利益が入るように収益化はできません。パートナー プログラムに参加していて収益化をしている人はその動画だけ収益化できず、私のようにパートナー プログラムに参加していない人は勝手に広告が流れます。
もう一つはチャンネルへの影響がありその動画が非公開にされてしまうものです。この場合早急に対処をしないとBANされる可能性があります(私も1度なったことがあります)悪質な場合は警告なしにいきなりチャンネル削除されることもあるそうです。
ただ1番分かりづらいのが、初めは公開を許可していても時間が経つといきなりその動画が非公開にされてしまうことがあります。この場合は気付きようがないのでどうしようもありません。
TVの動画をUPしている方をよく見かけますが、その人達には広告収入は一切入っていないと思います。動画や音声を加工してる人も、パートナー プログラムに参加して収益化がなされるには厳正な審査を通過しなければならないので多分無理なような気がします。
5 years ago | [YT] | 8