たかまつななのSocial Action!

【橋下徹さんと再び、激論】
ㅤ 
橋下さんが【若者の投票率は低くてもいい】とおっしゃったことが残念すぎました。もちろん、私は許せなかったので、猛反論しました。
ㅤ 
Abeam TV「NewsBAR橋下」今宵8/7(土)21時〜
ㅤ 
noteにも私の危惧をまとめました。
こういうことをいう文化人の人が増えたことが怖すぎます。
ㅤ 
橋下徹さんと話して残念だったこと【若者の投票率は低くてもいいという文化は作らないで下さい】
note.com/takamatsunana/n/n5ae9f9817d5d
ㅤ 
NewsBAR橋下 収録直後のたかまつの感想!【動画】
https://youtu.be/pP4G9FBpsFs

そして番組の感想をサブチャンネルにアップしました!
ぜひご覧ください!

3 years ago | [YT] | 146



@pb_ch

これからの未来を担ってくれるのは常に若者なのになぁ。等しく敬意をはらって耳をかたむけてほしいのに。もっと我々は賢く雇わないとですね。あとでゆっくり拝見しますね。いつもありがとうございます☀

3 years ago | 8

@hype0427

たかまつさんはやはり「意識高い系」なんすよね。意識が高いってのは、生活実感から意識が遊離しているイメージで、リベラルってそういう人が多い。 他方、橋下さんは、一般市民の感覚では、生活実感無き政治参加にはリアリティが無いから、たかまつさんの様な「意識高い系」の問題意識にはピンと来ないんだって事を終始仰っている。 お二人の対立は一言でいうと、こんな感じなんかなと思った。 観ていておもしろかったですよ。

3 years ago | 7

@めぇ子-t6p

若者の投票率は低くていいなんて言う政治家は、そこまで若者に知られたくないことをしてるんだろうなぁ〜。 ななさん、反論してくださりありがとうございます。

3 years ago | 6

@tomonetworkchannel

国全体としての運営がうまくいっていると感じる人は政治に変革を求めなくなるので投票する意識が低くなると思います。 そういう意味で投票率が低いということは満足度が相対的に高いとも言えるかもしれません。 たかまつさんが政治家になって政治の中から国民にうったえるのが良いと思います。

3 years ago | 0

@naka2naka166

年寄りも若者も一票の価値は同じよ。

3 years ago | 0

@ayumitokunaga5589

元維新のひとは、職業弁護士なんですよ。根っからの、イデオロギーなんて何もなくただその場その場の討論に勝てばそれでいい、正に弁護士のやり方ですよね。彼を支持し献金してきた人達は年配層だったろうから、それに媚を売る凡百な政治家と何も変わらないんですね、それさえも辞めた訳だから誰が政治を語るんだ?って思う。その場の口では敵わないから、上手くあしらったらいいんだと思う、口が上手い人が正義じゃない

3 years ago | 2

@leonuomo6192

今が幸せと思ってるから投票率低くてもいいと言っただけ… 何か勘違いしていると思います。

3 years ago | 5

@シマナガシクジラ

政治なんて1番くだらないもの

3 years ago | 0