ゆっくり災難資料館【裏】

🛬今日は10月19日、「モザンビークTu-134墜落事故」が起きた日だぜ。

1986年のこの日、モザンビークの大統領サモラ・マシェルが乗ったソ連製の旅客機Tu-134が、
目的地の首都マプトへ向かう途中で、南アフリカ領ムブジニの山岳地帯に墜落💥

🧑‍✈️乗っていたのは乗客・乗員合わせて43人
このうち33人が死亡し、マシェル大統領を含む政府高官も多く犠牲になったんだ。

原因については複数の説があるけど、主に次のようなものが挙げられてる👇
🔸機長が警報システム(GPWS)を無視した
🔸誤った無線信号(VOR)を受信してしまった
🔸さらには、南アフリカ政府が偽のビーコンを使って機体を誘導したという陰謀論まで…

🕵️‍♂️当時の南アフリカは、反アパルトヘイト運動を支援するマシェル政権を敵視していて、
この墜落事故には政治的な背景があるのでは?という疑いが世界中でささやかれたぜ。
ただし、決定的な証拠は今も出ていないんだ…。

アフリカ現代史と冷戦の緊張が交差した、謎多き航空事故のひとつだぜ✈️

4 days ago | [YT] | 41