身近な教育問題チャンネル
気が付いていらっしゃる方もいらっしゃいますが、最近は投稿の頻度が減りました。以前は毎日でしたね。それは以前は経験談のみを書いていたからです。最近は自分の経験談にプラスして何冊も本を読んで勉強したり、調べたりして知識をできるだけ足して、結構時間をかけて苦労して作っているので、投稿頻度が減りました。その分以前よりも良いものが届けられていると自分で思っています。ダジャレのショートはネタ切れで、何か思いついたら作りますね。 私の動画は、体験したものが元で、中には過激なものもたくさんあります。嫌われるだろうなと覚悟しながら作るときもあります。私が動画を作っていることは、数人以外は知らせてはいません。名前や地域を明かさないからこそ、正直にありのまま起こったことを話せます。ありのままを話すという部分は、これからも大切にしていきたいと思っています。 動画を見ていただいている人には、感謝しかありません。ありがとうございますとそればかりです。落ち込んだり、悩んだりも多いですが、コツコツと体験した事を元に動画を作っていきたいと思います
1 month ago | [YT] | 19
身近な教育問題チャンネル
気が付いていらっしゃる方もいらっしゃいますが、最近は投稿の頻度が減りました。以前は毎日でしたね。それは以前は経験談のみを書いていたからです。最近は自分の経験談にプラスして何冊も本を読んで勉強したり、調べたりして知識をできるだけ足して、結構時間をかけて苦労して作っているので、投稿頻度が減りました。その分以前よりも良いものが届けられていると自分で思っています。
ダジャレのショートはネタ切れで、何か思いついたら作りますね。
私の動画は、体験したものが元で、中には過激なものもたくさんあります。
嫌われるだろうなと覚悟しながら作るときもあります。私が動画を作っていることは、数人以外は知らせてはいません。名前や地域を明かさないからこそ、正直にありのまま起こったことを話せます。ありのままを話すという部分は、これからも大切にしていきたいと思っています。
動画を見ていただいている人には、感謝しかありません。ありがとうございますとそればかりです。
落ち込んだり、悩んだりも多いですが、コツコツと体験した事を元に動画を作っていきたいと思います
1 month ago | [YT] | 19