〔ナガサワチャンネル〕NAGASAWA / ナガサワ文具センター
【金属加工メーカーの作る文房具】井上工具製作所 取り扱いスタート! ~「鐵蔓(くろがねかずら)」~1911年に井上ナイフ製作所として創業した金属加工メーカー”井上工具製作所”。創業以来培ってきた、包丁や刀剣などに用いられる火造り鍛造技術を活かし製作した文房具類のブランドが「鐵蔓(くろがねかずら)」です。巻張硬筆(ボールペン)は、厚さ2mmのステンレスに火縄銃の製造方法である「巻き張り」を用いた加工方法で製作されています。銃身にあたる巻き張りのボディをはじめ、キャップや回り止めなど、火縄銃をモチーフとしたデザインとなっています。現在ナガサワ文具センター公式オンラインショップ・NAGASAWA PenStyle DENにてお取り扱い中。巻張硬筆(ボールペン) 鍛え肌:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005466/巻張硬筆(ボールペン) 槌目肌:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005467/火造り 硬筆立て(ペン立て) 砲弾型:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005468/火造り 直尺(定規) 皮ケース付き:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005469/火造り 硬筆器(ペントレー/カルトン) :www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005470/巻張硬筆専用 硬筆挿し(ペンシース) ぶら下げ型:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005471/#NAGASAWA #ナガサワ文具センター #井上工具製作所
7 months ago | [YT] | 12
〔ナガサワチャンネル〕NAGASAWA / ナガサワ文具センター
【金属加工メーカーの作る文房具】井上工具製作所 取り扱いスタート! ~「鐵蔓(くろがねかずら)」~
1911年に井上ナイフ製作所として創業した金属加工メーカー”井上工具製作所”。
創業以来培ってきた、包丁や刀剣などに用いられる火造り鍛造技術を活かし製作した文房具類のブランドが「鐵蔓(くろがねかずら)」です。
巻張硬筆(ボールペン)は、厚さ2mmのステンレスに火縄銃の製造方法である「巻き張り」を用いた加工方法で製作されています。
銃身にあたる巻き張りのボディをはじめ、キャップや回り止めなど、火縄銃をモチーフとしたデザインとなっています。
現在ナガサワ文具センター公式オンラインショップ・NAGASAWA PenStyle DENにてお取り扱い中。
巻張硬筆(ボールペン) 鍛え肌:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005466/
巻張硬筆(ボールペン) 槌目肌:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005467/
火造り 硬筆立て(ペン立て) 砲弾型:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005468/
火造り 直尺(定規) 皮ケース付き:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005469/
火造り 硬筆器(ペントレー/カルトン) :www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005470/
巻張硬筆専用 硬筆挿し(ペンシース) ぶら下げ型:www.nagasawa-shop.jp/shopdetail/000000005471/
#NAGASAWA #ナガサワ文具センター #井上工具製作所
7 months ago | [YT] | 12