JST GogoShogo

2025年2月1日(土)より、プラネタリウム作品『コズミッククルーズ』の上映がスタートします。

光学投影機には超高輝度LED「Cosmo Leap Σ」を導入し、デジタル投影機には一般的なプラネタリウムの3~10倍の明るさを誇る「Media Globe Σ(シグマ) SE 4KTOL」を2台搭載しています。

一般の方や報道関係者向けに行われた内覧会では、
「これまで多摩ポン編集部が見たプラネタリウムの中でも臨場感や没入度が圧倒的に高かったです!」
「今日はじめて来ました。映像が3Dのように立体的ですごく綺麗でした。子ども向けの番組もやられるそうなので、楽しみです」
といった声が寄せられました。(tamapon.com/2025/01/28/benesse-stardome-renewalrep…)
駅前やベネッセスタードーム周辺にはポスターも掲示されています。

『COSMIC CRUISE - 大宇宙と私たち -』 ナレーション : 津田健次郎
◆総合プロデューサー : 福武總一郎(ベネッセホールディングス名誉顧問)
◆監督・シナリオ・演出 : 午後正午
◆ドーム演出 : 大竹宏
◆音響演出 : 河村大
◆番組プログラム : 酒井忠彦
◆撮影 : 森島丈洋 大竹宏 塚本啓太
◆CGデザイン : 大竹宏 坂口智行 新原朱美
◆プロジェクトマネージャー : 嶋津奈穂 高橋和秀
◆アシスタントプロデューサー : 増本勝彦 柏田藤子
◆制作 : コニカミノルタプラネタリウム株式会社
◆企画・制作・提供 : 株式会社ベネッセコーポレーション ベネッセスタードーム

8 months ago | [YT] | 188