アキシマゲームちゃんねる

ハッピーセット転売問題、対策どうしたらいい?

1 week ago | [YT] | 351



@takehendrix0701

イベントやらなければいい🤔

1 week ago | 70  

@tannet0521

そもそも転売されそうな商品は 取り扱わない方が良い。

1 week ago | 21  

@00nijyumaru

子供を実際に店舗に連れてきた数

1 week ago | 35  

@coffeebreak-nm

お子様ランチを頼んだら、おもちゃ貰える延長線上だよね?大人はダメだよ。 ハッピーセット買った子供達に行き渡らないのはおかしい。

1 week ago | 23  

@向日葵-s9j

吉野家を真似てポイント制にして応募者全員後日送付で良いと思う(通常のハッピーセットにポイント券を付ける形)。

1 week ago | 28  

@ふんどし五郎-y7f

まずは社長交代

1 week ago | 38  

@小椋武憲

実際の子供一人につき一セットのみ販売。 どうしても子供を連れて来られない場合(子供が病気等)は、子供の身分証(マイナンバーカード等)を提示で、提示1人分に対して一セットに限る。 にすれば、問題解決出来るんじゃない?

1 week ago | 17  

@ブラック1-m4v

ハッピーセット自体無くすべき。 転売ヤーどもが群がる理由は「売れそうなおまけがあるから」ってことだからその根元から断つべき

1 week ago | 29  

@ばんび-g4z

子供には普通のオモチャ 大人には大人のオモチャを渡す

1 week ago | 10  

@zacky2416

在庫切れしても整理券発行で後日発送で確実に貰える 必ず貰えるなら希少性が減るから転売ヤーも減るだろ

1 week ago | 14  

@だっち-i1y

1人1つまでだと子供が1人なら良いけど 兄弟だった場合1人にしか買ってあげれなくなるから その辺はなんとかしないと

1 week ago | 7  

@lemon-FRISK

子供居ないと買えなくする

1 week ago | 16  

@び茄子

子ども達のためハッピセットなのだから子ども達に販売するのが筋じゃあないの☝️ 大人なに販売する事自体が惜しいと思う👎

1 week ago | 19  

@空亡六星-h4y

年齢制限すればいい 小学生までとか

1 week ago | 12  

@修二-o8z

買った人が、きちんと食べる。1店舗お一人まで。 子供がいても偽家族の可能性も有ります。

1 week ago | 8  

@ろんえり

ハッピーセットのオモチャ廃止すれば解決。 後は中国人学生への補助金、生活保護費打ち切れば転売する金がないからやんなくなる。

1 week ago (edited) | 5  

@山山-c4s

1人1個でも転売ヤーは人を雇うから無意味。年齢制限をして店員が子供の姿を確認してから渡すのが一番。

1 week ago | 6  

@龍政柏木

ハッピーセットのおまけを廃止すれば解決するのでは無いかと思ってます。メインはバーカーでしょうから。

1 week ago | 13  

@のんちゃんのんちゃん-q1o

親は我慢できる。しかし子供は我慢は出来ない。悔しって涙かてる。親は 子供達の涙は見たくない。周りの大人は何も感じないのだろうか?

1 week ago | 8  

@えみ-n3h

店舗に来れない子のために持ち帰りはあるべき。そもそも大人受けする景品はいらん。お子様ランチに付いてくる簡単なおもちゃでいい

1 week ago | 10