統一教会PickUpチャンネル

世界平和の為に、国際結婚を進めるべきだと思いますか?

1 year ago | [YT] | 107



@あゆみパパ

生まれた時から、相対は決まっていると思うので、世界平和の為に国際結婚を進めると言う、質問の仕方が違うと思います。 国際結婚の方が相手を理解する上で、国や文化など育った環境も理解することになるし、家族も増えるから、国際結婚は世界平和に繋がると思います。

1 year ago | 13

@seikichimuto6367

体験してみると分かると思いますがハーフの人達は素晴らしい人達が多い。

1 year ago | 2

@ksmv9286

国際結婚が世界平和に繋がるかどうかは、選択肢2つで片付けられる簡単なものではないと思います。 世界平和のために多様な価値観を認める人同士の国際結婚だけならそうなるかも知れないですが、国際結婚して相手に自分の価値観を強要する人なら、そうはならないです。 国際結婚は文化の多様化だけでなく、伝統文化の希薄化も引き起こすこともあるでしょう。どちらがいい悪いとは言いませんが、国際結婚の行き着く先が単に世界が一元化されていくような形なら、それは必ずしも多様な価値観を認める平和な世界ではなく、全体主義のような考え方を引き起こすリスクもあるでしょう。 文先生は一元化された世界ではなく、調和された世界が美しいとおっしゃってます。 どのような世界が平和な未来なのか考えていきたいですね。

1 year ago | 2

@pokopennnori

ヨーロッパでも治安悪化など移民政策は失敗してますので、進めるべきではないと思います 愛し合う分には自由ですが、奨励する必要はないと思います

1 year ago | 1

@よこ-t1w

中国、韓国以外ならね。

1 year ago | 1