司会者の方はちゃんと二元代表制の仕組みと議員の役割を理解した上で進めてくださいね。 あと国政の話をする人がいたらピシャリと止めるようお願いします。
3 months ago | 65
ライブ配信で視聴しました。チャット閉じてしまっていたので、アーカイブでよかったと後悔しました。本当に討論会の内容もさることながら主催者側の対応が本当に残念でした。都議選の代表者討論会ですよね?この場で国政に関する話は必要ないですよね? 本動画のコメント欄を一瞬開放してましたが、すぐ閉じましたね。誰のための討論会なんでしょうか?有権者として主催側に不信感抱きました。どこか特定政党に忖度されてるのでは?
3 months ago (edited) | 61
せっかくライブなのに、コメント解放がないと、アーカイブでいいな、ってなってしまう。このメンバーなのに、驚くほどつまらない動画になってました。残念です。
3 months ago | 35
あのーー。このチャンネルは選挙のことを取り扱ってるんですよね? 選挙前に有権者の興味関心を惹きつけ、投票率を上げるように持って行くのが、チャンネルの趣旨であり、課せられた使命ではないでしょうか。 コメント欄を制御できないという不安しかないなら、命をかけて政治にいどもうとしている政治家の方々に失礼です。 それこそ、高いところ、安全なところから手を出さずに見守っているだけ。 せっかく都議選きっかけで見始めたのですが、またひとつ信用出来るメディアを無くしそうです。まだ無くしてません。今からでも開放して下さい。
3 months ago | 26
一通り見たけど、グローバルに大学を持ってくる話ちょっと気持ち悪かった。中国留学生に1000万払ってんならそれがもっと増えそう。日本人の大学生が優遇される制度をまずちゃんとしてあげてほしい。 コメント閉じてるのは中傷対策かも知れないけどなんか圧力でもあったんかと勘繰ってしまう。
3 months ago | 26
正直、石丸さん以外の人達はただ、わちゃわちゃしてるだけに見える。本気で討論してるようには見えない。石丸さんには討論で負けるから質問しない様にしてる様に見えるなぁ。
3 months ago | 71
選挙ドットコムちゃんねる
明日19時~▶youtube.com/live/k4BVLJ0xPcs
明日19:00~、選挙ドットコム主催で「東京都議会議員選挙2025 代表者討論会」を開催します!
投票マッチングのアンケート結果から、特に政党間で回答に差が見られた2つの争点について、登壇者の皆様にじっくりと討論していただきます
<討論会概要>
■日時:2025年6月11日(水) 19:00~22:30
■主催:選挙ドットコム
■司会・進行:鈴木邦和(選挙ドットコム編集長)、伊藤由佳莉(選挙ドットコム編集部)
■登壇者(政党五十音順)
〇第一部(19:00~20:00)
神谷宗幣氏 (参政党)
さんのへあや氏 (自由を守る会)
岩永やす代氏 (生活者ネット)
矢田 一久氏 (夢党)
くしぶち万里氏 (れいわ新選組)
〇第二部(21:00~22:30)
岡本三成氏 (公明党)
玉木雄一郎氏 (国民民主党)
石丸伸二氏 (再生の道)
浜田聡氏 (自治労と自治労連から国民を守る党)
松田康将氏 (自由民主党)
森村隆行氏 (都民ファーストの会)
阿部司氏 (日本維新の会)
和泉なおみ氏 (日本共産党)
落合貴之氏 (立憲民主党)
3 months ago | [YT] | 1,107