濃縮J-POPちゃんねる 2

アンケートのお願い🙏
ショート動画にてオリコン週間ランキングを投稿し続けていますが、視聴者の好きな年代は?

1 month ago | [YT] | 32



@Ayane_USG_So16

2010年代は好きなバンドがたくさん頭角をあらわした年代だから!

1 month ago | 4  

@jackblack3934

日本音楽業界が一番元気でいろんなジャンルが溢れてたと思う95から00年です

1 month ago | 2  

@JUMP_JPOP_Like

2000年代後期の雰囲気が好きです!

1 month ago | 1  

@沼津クオリティー

昔、TBSでワンダフルって番組があって、その中でどこよりも早い週間オリコンランキングってコーナーがあってそれが楽しみだった

1 month ago (edited) | 1  

@Being-Freak

1990~1996くらい ビーイング系黄金期

1 month ago (edited) | 0  

@stayonesa6

皆さんがいろんな年代を挙げてくださって興味深いし嬉しいです🥺自分はリアタイで追ってた2005年までだと懐かしさに浸れるし、2006年以降だとたくさん知らない曲を知れるので、どの年代の動画でも嬉しいですが😆、個人的に特に抜けちゃってる2010年以降にこの度投票いたします

1 month ago | 0  

@user-vp6hn6zw2g

2000年代前半は事務所やメディアのバックアップだけに頼らずな音楽家が増えた良い時代だった

1 month ago | 2  

@nonps27

こんばんは😎⭐私は、一番上に投票しました。 その中でも、特に1997年は豊作の年だと思ってます

1 month ago | 2  

@マイカマ

邦ロック好きとしては2015年辺りかなり盛り上がってたのでここですかね?

1 month ago | 1  

@Inmu-Family

やはり2000年代前半から中盤が良かったです。 2000年代後半から2010年代はオリコンを見ても分かる通りJ-POPは衰退しています。 2020年代からはもう酷いですね。

1 month ago | 0