人生研究学部(文系)
「上智大学 経済学部」「明治大学 政治経済学部」皆さんならどちらに進学しますか?
3 days ago | [YT] | 28
@mickeychoco
昔の「早慶上智」のイメージが強くて。
2 days ago | 12
@信玄武田-t2m
両校共に旧帝大早慶と違った感覚で優秀。ソフィアの方が難解業務を自然体でこなしてくれる肌感覚。あと個人の努力。
3 days ago | 11
@しおしお-u3n
勝手なイメージですがブランドイメージも、予備校発表偏差も上智が上でしょう。 でも一般入試率が高い分だけ、学生の平均学力レベルや心身共のタフさは明治の方がはるかに強そう。 予備校が出す偏差値の高い低いでは無くて、社会的にタフで強い💪方が将来的に成功しそうな気がする。 別に両大学の関係者ではありませんけどね
3 days ago (edited) | 14
@日常てんかん
どっちも阪大基礎工より優秀で迷う
3 days ago | 7
@ShibukiYuni
どっちもバ関関同立の経済学部よりは優秀で迷う
@nuko_nyanta
今や上智と明治は雲泥の差😂😂 この半世紀でキリスト教系の大学の人気が随分アップした
3 days ago | 9
@貯金3700万円のピカチュウ
どっちも公立中学でオール4よりは優秀で迷う
3 days ago | 10
View 1 reply
@exyad8b8
早慶落ち上智より早慶落ち明治の方が将来が有望。
1 day ago | 1
@関東-k2j
上智は推薦多いし、March中堅レベルですね
2 days ago | 7
@人生どうでも飯田橋
どっちも成成明学習院の経済学部よりは優秀で迷う
View 2 replies
@brightyuu
明治大学 政治経済学部 経済学科 偏差値60 上智大学 経済学部 経済学科 偏差値60 偏差値は同じだそうですね。
2 days ago | 4
@wqh95n3m5
これは上智だがここ30年くらいで上智は落ちて明治は上がったな
@神戸大学はFラン
どっちもウン神戸大学の経済学部よりは優秀で迷う
3 days ago | 8
@Chikuwa-g5x
明治の附属生からしたら正味違い分からんくて迷う
3 days ago | 2
View 3 replies
@ME-up6il
公認会計士を目指すなら明治の政経を選んだ方がいい
3 days ago | 4
@girlnextdoor8598
コメ欄迷宮に迷い込んでる人大杉
3 days ago | 0
人生研究学部(文系)
「上智大学 経済学部」「明治大学 政治経済学部」皆さんならどちらに進学しますか?
3 days ago | [YT] | 28