カッチンの映画の旅

カッチンは明日ディカプリオ主演映画を観に行く予定ですが、世間では洋画離れの傾向があるとか…邦画が盛り上がるのはもちろんいいコトなのですが、できればどっちも盛り上がってほしい!!
というわけでアンケート開催します!!(;'∀')映画館も配信も両方です!

3 weeks ago | [YT] | 21



@ten-may0404

洋画だから、邦画だからでじゃなくて面白そうなら見る。

3 weeks ago | 5  

@rx--sz2ny

洋画も邦画もネタがなくてとりあえずCG実写版化はお腹いっぱい。

3 weeks ago | 3  

@seita6446

昔ほど、洋画の魅力がなくなって来ている感じがありました。 そういう感じを抱いているのは私だけではなかったのですね。 邦画の映画の魅力を最近、味わいだしました。 邦画でも自分が受け入れられるものばかりではないですけど、人が人として描かれている、人の心みたいなのが広まってくれたらなんて思ってしまいます。 出来れば希死念慮の後押しするような音楽とか考え方よりも生きて行くことを応援してくれるものが好きです。

3 weeks ago (edited) | 1

@user-xz1oo6xf1j

どっちも面白いですよ。 両方とも観るし、好きです。

3 weeks ago (edited) | 2  

@ひそたろ

どっちも観るけど 洋画は大手がポリコレみたいな変な社会活動に傾向せず、単純に面白いものをつくろうとしたなら微妙な雰囲気も払拭出きて人気の復活にも繋がると思う。 邦画はアニメ以外は先細りで今はあんまり未来が見えてこない

3 weeks ago | 2  

@engine1414

基本洋画が好きだけど、最近の邦画は面白い映画が増えてきてうれしい悲鳴😂

2 weeks ago | 1  

@渡部由美-w4m

「ワン·バトル·アフターアナザー」 凄く面白かった~~😆 ショーン·ペンの怪演しかり、合言葉を忘れたボブの電話のシーンが😂 観て良かったです!! ちなみに洋画も邦画も観ます!! 邦画では、最近観た「遠いやまなみの光」がサスペンス色もあり、良かったです

3 weeks ago (edited) | 1  

@mrd-ph1tx

洋画が好き! 今年は洋画の当たり年なんで嬉しい 邦画は年に2・3本しか観ない 邦画よりアニメの方を観ますねー

3 weeks ago | 2  

@太古の達人-i4h

洋画だなー 剣と魔法のファンタジー、スペースファンタジー系、戦記ものの映画が好きなんだけども、登場人物が極東系のアジア人だったり、和風テイストな舞台が少しでも混じると途端に現実に引き戻された感じがして素直に楽しめない

3 weeks ago | 2  

@つかさまつ

Amazonプレミアムで昔の映画観る!もう暫く今時の映画観てないし観る気がせん!知らない俳優ばっか!

3 weeks ago | 2