Rhyme Scheme

視聴者の皆さまにアンケートです。当チャンネルでは押韻箇所を色分けしていますが、視聴者の中で色覚異常を持つ方の割合が知りたいです。(一般的な統計では男性20人に1人の割合)

色覚異常があり動画が見づらい、特に問題ないなどのコメントも頂けると動画制作の参考にします。

3 years ago | [YT] | 83



@ルイズ-p9w

配慮する姿勢が素敵

3 years ago | 25  

@AZZ111100

ユニバーサルデザインってやつですね!めちゃ素晴らしい配慮。

3 years ago | 23  

@kohei17

私は軽度ですが、見える色見えない色は人によって様々なので、このままでいいと思います。

3 years ago | 7  

@グレゴリウス-j6l

とっても見やすいです!

3 years ago | 1  

@偉大なるくるぶし

いつも楽しみにしています!

3 years ago | 0  

@マグロ大明神

さすがです!

3 years ago | 0  

@shigure1935

色弱には似た色だと違いが分からない(赤と緑みたいなの)タイプとそもそも違う色に見えてるタイプがいます 僕は前者ですが見やすいので大丈夫だと思いますし、色んなタイプの人に完璧に対応するのは難しいと思うのでなお今のままでも大丈夫だと思います 長文失礼しました

3 years ago | 3  

@ビッグバンバッグビン

自分は二型色覚ですが スマートフォンではカラーフィルターといって色を見やすくする機能を利用しています 色覚異常は十人十色ですので調整し出すとキリが無くなるのでこのままで大丈夫だと思います

3 years ago | 1  

@海の幸-z8h

細かく分けられたカラーチャートの隣同士はほぼ見分けが付きません。 特に 青=紫 深緑=黒 モノで例えるとぷよぷよとか車のナンバーとかです。

3 years ago | 1  

@fixer3049

検査しないと気付かない事が多いんだよね

3 years ago | 0  

@youi2577

すげー、5パーだ

3 years ago | 0  

@みぽ-o9s

配慮するとなると、囲む図形の形を四角で統一していたのから丸く楕円のようにしたりギザギザさせたり雲みたいにモコモコさせたりでしょうか?そうなるとそれはそれで見にくくなりそう

3 years ago | 0  

@おもちあずき-b8n

いつも下痢気味の俺にも配慮してくれ

3 years ago | 11  

@HYAKUME1000

約1000票で統計通りになるのか面白いな

3 years ago | 1  

@user-ws5ed6yf6x

水色とかピンクとか見えづらいです

3 years ago | 0  

@tks6178

私はとても見やすいです

3 years ago | 0  

@aaa-a0a0a

黄緑とかオレンジとか黄色とかがわからないです( ̄▽ ̄;)

3 years ago | 0