桃乃花

【只今、コロナ療養中】
10月12日は亡き父上の誕生日で
ずっとモンブランでお祝いしてきたことから
父が亡くなって20年以上経つ今でも
モンブランでお祝いしてきました。

今年は
「そうだ、モンブランの曲創ろう~」
と、思い立ったのが確か10月6日ぐらい。

5,6日間あれば出来るかな、と
制作開始。

すると、7日の早朝に【娘が発熱】38度
とりあえず仕事を休ませてケアしながら様子見

そして翌日、8日の夕方に私も発熱 37.7度

あ~移った・・・
とりあえず水曜日はケアしながらそのまま過ごして

木曜日 
熱が出てきたけど「仮歌」だけは録っておきたくて歌唱。
(全く声が出ていませんww)

2人ともピークの体温が 38.8度となり
流石に
「これはコロナかインフルか」となって病院へ

2人ともコロナでした。

今回のコロナって
【カミソリ級の喉の痛み】があるという噂

娘は喉の痛みはなく、大丈夫なようです

私は、10日頃、カミソリが来ましたw
何かを飲み込むと激痛が走ります。

扁桃腺腫れてるような喉の痛みのもっと強いやつみたいな
ズッキィィィィィン、ヒリヒリヒリ

うがい薬や!とうがいしたら
喉の奥にガラスの破片が飛び交ってるような痛み
(あとで調べたらうがい薬が合ってないのもあったようです)

普通にしてるとそんな痛みを感じなくて
乾燥してきたらヒリヒリした感じ、何かを飲むとズッキィィィン
みたいな感じでした

私は普段から痛みに強く、
歯医者でも麻酔なしでだいたい治療してもらうので
痛みに強い私が結構痛く感じるということは
かなりきついんやないかなぁ、カミソリ。

娘がその症状にならなくてよかった
(全ての人がカミソリになるわけやないらしい)

今回、父の誕生日の
12日に公開するために
レコーディングは11日にしたかった。

9日に病院を受診して薬を飲みだして
そして11日。
喉の奥にカミソリの刃がくっついてるんちゃうか?
みたいな痛さの中、歌いました。

仮歌の時よりもまだ声が出る感じがしていますが
ミドルの発声を使えないので喉声仕上がりになってます^^;

それでも父のお祝いということで
今回はこの歌唱で・・・

後日、本来の喉に戻ったら
また歌い直してリリースしようと思います
(アレンジも変えるかもw)

そんなこんなで長くなりましたが
【初回限定版】カミソリ喉Ver.をお楽しみいただけたら嬉しいです。

皆様もどうかお気を付け下さい🌸

1 month ago | [YT] | 3