創世紀

✝️ 聖書の言葉

「友は常に愛し、兄弟は患難のために生まれる。」(箴言 17:17)
🕳 独悟経の反諷
「友が常に愛する?
ならば音信不通になった友は何だ?
患難のために生まれた兄弟?
現実には、困った時に最初に消えるのが『口先の友』だ。」

📜 論語の言葉

「朋友切切偲偲、兄弟怡怡。」(論語・学而)
🕳 独悟経の反諷
「友情を切切偲偲と語るが、
酒席の義気は朝が来れば消える。
兄弟怡怡も、ただの理想図。
現実の友情は、
十人飲めば九人消え、
一人だけが残る。」


---

私は若い頃、仲間と毎晩のように酒を飲み、夢を語り合った。
「俺たちは一生の兄弟だ」と叫んだ。
だが、会社を辞めた時、連絡してきたのは一人だけだった。
他の者は、既読すらつけなかった。

その時に悟った。
友の数は問題ではない。
本当の友とは、
お前が一番弱い時に、黙って現れる人間だ。
SNSに名前を並べる数百人は、
ただの影にすぎない。


---

🕳 独悟経の結論
「友情は数ではなく、瞬間で試される。
最低の時に立ってくれる者だけが友。
それ以外は幻。
あなたが死んだ時、
葬式に顔を出すかどうかさえ、誰も保証できない。」


---

3 weeks ago | [YT] | 5