名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

Q.ゲームのキャラクターデザイン、どれ系のものに惹かれがち?

1 month ago | [YT] | 145



@KEC9101

ドット絵がいい。

1 month ago | 46

@ステテコさん-q8d

ちびキャラって言うんですかね、そういうのに惹かれます ドット絵も好きです

1 month ago | 20

@ふつ3637

どれも好きなんだけどサガフロ2や聖剣LOMみたいな表現がいちばんすき

1 month ago | 12

@Malachite0730

ドット絵が一番好き 良い意味で中途半端で曖昧で未完成ながら最も味わい深いキャラクター表現を行える手法だと思う

1 month ago | 10

@user-yr7ie9kt4i

リアル系行きすぎるとムービーシーンで実写映画みたいにセリフの間を取ったり、意味ありげな顔のカット挟んだりと何かと冗長になるイメージがあるんだよな

1 month ago | 16

@すねこすり-s2i

ゲームのジャンルや作品性によるよ。 「サクラ大戦」はアニメ調だったから良かったし、「FF X」は美麗なCGがハマったし、「スカイリム」はリアルな雰囲気で没入感あったし。

1 month ago | 23

@K.D.byakuen

もはや世代だったこともありドットでも綺麗だと思うレベル。

1 month ago | 12

@愛と言う名のもとに

ドット絵かな 想像する余白がある方が、感情移入しやすいんだよね

1 month ago | 11

@itumotaiikusit

ドラマが見たいんじゃなくてゲームがしたいんだよ 余計なリアリティなんかいらんいらん

1 month ago | 25

@yuend529

剣と魔法のファンタジーならアニメ絵。 ホラーやミリタリー色強いのはリアル。 とはいえ、ヴァルキリープロファイルはあの絵に惹かれたし、世界観に合ってる事が一番かな。

1 month ago | 4

@dahlia0726

原哲夫 系

1 month ago | 2

@るべくら

PS1~2くらいの時代の日本一ソフトウェアのドット絵が一番好き マール王国とかファントムブレイブとか

1 month ago (edited) | 1

@oudokusa

ドラゴンボールとかブレワイみたいなトゥーンシェーディングが好き

1 month ago | 4

@omanjuuuu

日本一ソフトウェアさんのキャラクターが一番好き!

1 month ago | 5

@すさと-z6c

せっかくの非現実な世界なんだから、アニメ絵・ドット絵がいいです。想像力も捗ります。

1 month ago (edited) | 2

@AA-zg1bo

ドット絵やSDのキャラで、セリフ横にイラスト調の立ち絵が表示されるパターンが一番好き。

1 month ago | 0

@寺井孔明

CG系は、アニメに近いCGはまだいいけど、リアルに近いCGは無理かなー たまに不気味の谷現象に陥るから… なので、普通のアニメ絵がど安定😊

1 month ago | 7

@ウツノエ鬱の絵描き

ドット絵が至高。 3Dなら適度にリアル過ぎない感じが好き。

1 month ago | 0

@malia5604

CGかリアルの美形が良いな DOAやFFや一部の鉄拳のキャラ あとは作り方次第だけどワイルズのハンターとかかな 昨今はポリコレとかうるさい奴等が多いから美麗を作ってない会社多いけど今度は反ポリコレの波も出来たから良い方向だね

1 month ago | 2

@osado-m7l

モールモースの騎兵隊、ボクと魔王、フレイムインザフラッド等、個性的な絵柄、キャラデザに惹かれます。 今はそういったゲーム溢れてて嬉しい。

1 month ago | 3